※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が歩かず、成長が遅いか心配。他の子供はどんな感じでしたか?

もうすぐ1歳2ヶ月になります。

まだ歩く気配なしです🥲
自分でおすわりしたのが10ヶ月
つかまり立ち、伝い歩き11ヶ月でした。
体幹がまだ弱そうなので、歩き出しそうにありません。

バイバイとかパチパチとかしますが
まだ指差しもしないし、めちゃくちゃ赤ちゃんです。
本人的には何か喋ってるんだろうな、っていう喃語は話しますが、言葉もまだまだ。
目が合うとか、意志疎通はできているのでその辺は心配していませんが
成長ゆっくりなところは心配です。

1歳半までに出来るようになるのかなぁ…。

遅めだった方、どんな感じでしたか?


※うちはその頃はもう全部余裕で出来てました!という人は、私のメンタルやられるのでコメント不要です😣

コメント

chan

上の子は、1歳半で歩きました☺️
うちは1歳になってようやくズリバイ始めたので、遅くないですよ☺️

伝い歩きしているなら、もうすぐな気がします☺️

ほし

上の子が歩いたのは
1歳7ヶ月でした( ¨̮ )
おすわりが9ヶ月
ハイハイが10ヶ月
つかまり立ち、11ヶ月
伝い歩き1歳なってから
運動の発達面はかなり
遅かったですよ★
1歳半検診では歩けなくて
周りの子は歩いている子が
多くてちょっと焦りました🥲
まだハイハイしてたので★
私はそのうち歩けるようになる
から大丈夫~と
前向きでした✩.*˚
心配ならかかりつけ医の
小児科に相談されるのも
いいかもしれないですね☺️
歩くの早い子遅い子
かなり個人差ありますもんね★
不安になることもありますが
その子なりに成長しています☺️
子育て大変ですが
一緒にぼちぼち
頑張りましょう(*´∀`)ノ

うーたん

うちは2番目、3番目は1歳4ヶ月で、4番目は1歳7ヶ月?くらいで歩き始めました😌
1歳半検診が1歳7ヶ月のときにあり、保健師さんから個人差あるから、伝い歩きできてればもう歩く土台できてるから大丈夫だよって言ってました☺️

はじめてのママリ🔰

うちもまだ歩いてません😂
支援センターで同じ月齢の子が歩き出すと焦る気持ちもありますが、ハイハイが見られる期間がたくさんあるのは幸せ💕と思うようにしています😌
うちは全体的に発達遅めな子なので、歩くのもまだまだな気がします❇️

はじめてのママリ🔰

お返事まとめてですみません!
ありがとうございます。
一歩踏み出す日を楽しみに待ちたいと思います🥲

ちなみに急に指差しするようになりました!