※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
お出かけ

23歳の専業主婦です。髪色はオレンジで、ベビーパークに行く予定です。髪色について母親に相談したら、普通だと言われました。

23歳専業主婦で髪色はオレンジです!
今度ベビーパークの体験に行きます!
こんな母親近寄りずらいですか?💦


自分の母に言ったら「今どきそんな髪色の人くらいいくらでもいる」と言われました。笑

コメント

もな👠

私もお母さんと同じ意見です。
なんなら私なんて29で髪色明るめのハイライトいれちゃってます、、
ロングで高頻度で巻き髪なので、目立つし近寄り難いと思います😅

  • みーさん

    みーさん

    やっぱりそうですよね!
    好きな髪色テンション上がりますよね🥰🥰ありがとうございます🙏🏻

    • 6月20日
きょう

全っ然気にもならないです😅

  • みーさん

    みーさん

    よかったです😮‍💨

    • 6月20日
🫶🏻

全然髪色とかで近寄りずらいとかないです!
むしろお顔隠されてますがお写真だけ見ても親しみやすそうな雰囲気あります😂🤍

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    髪色よりもその人の全体的な雰囲気次第かな〜って思います🙆‍♀️

    • 6月20日
  • みーさん

    みーさん

    そんなこと言って頂いて嬉しいです😭
    気にせず好きな髪色貫こうと思います!

    • 6月20日
ママリ

髪の色は関係ないと思います😊

はじめてのママリ🔰

全然気にならないです!
服装もママって感じですし😆

ママリ

ベビパ行ってます☺️
全然気にならないですよ!!!

しょりー

めちゃくちゃ可愛い色ですし、お洋服も可愛いし近寄りづらいとか思わないです!

自分が30半ばで派手髪もできなくなったので、自分の好きな髪やお洋服着てるんだろうなっていう方をみると素敵だなーって思います☺️

はじめてのママリ🔰

服装の感じもいかつくないし、にこにこした人なら近寄りづらくないですよ

ゴルゴンゾーラ

いつもニコニコしてたら近寄り難い雰囲気にもならないし、全然大丈夫かと!
私金髪とかピンク色の髪したママ友いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

私もレッド・ピンクにしています!💇🏻‍♀️


子どもがママの髪は前は茶色で、今はピンク!!と周りに言いふらしています!

幼児教室、ワーク、プリント、通信教育もさせていて、まぁまぁ教育熱心な方かもしれないですが、、おしゃれ好きなので、ヘアカラーやファッション楽しんでいます!😄

楽しんだもの勝ちですよ!
私もディズニー好きです😊