※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

逆瀬川幼稚園についての評判や息子の発達について悩んでいます。他の園と比較し、入園を検討中です。公立幼稚園も考えています。

宝塚市の逆瀬川幼稚園に通ってる方もしくは通っていたお子さんをお持ちのママさんいますか?
どんな様子か評判とか教えてほしいです。😂

来年から幼稚園で逆瀬川幼稚園にしたいなと思っています。
ただ息子は現時点2歳7ヶ月で2語文は話すけどコミュニケーションはできないといった感じの発達でこっちの言ってる事は理解していて行動も示します。
3歳になった時にどんな風に成長しているか分かりませんが少し遅れてるんだろうなと思います。
一応私立なのでやっぱり発達がゆっくりな子とか多動症とかの疑いのある発達障害グレーの子は受け入れてくれないのかなと😅
まだ検査していないし私から見てもしかしたらと思っている段階ではあります。
親子教室に参加した時は楽しそうにしていたしウロウロしたり走り回ったりしている時もあれば私の膝に座って参加できたりもしてました。機嫌がよかっただけかもしれませんが🤦‍♀️そんな息子の様子でも一緒に遊んでくれたり上手く誘導して褒めてくれたりしていたし、息子の様子を見て他の園と比較した時にこの幼稚園の雰囲気と先生達の雰囲気、園児の雰囲気が気に入ってできたら入園希望です。

ちなみにめぐみ幼稚園もプレに参加しましたが2歳2ヶ月ぐらいの時に行って座ってられない、強制的に座らせると騒いでしまって参加どころではありませんでした。先生もまだ小さいからゆっくり。と言ってくださったけどやっぱり座れるようにならないとね。とか割と厳しめに言われたので息子には合わなさそうだなと思って行くのを辞めました😭
聞くとお勉強メインで結構厳しめと聞いたので息子の性格や発達的にどうなんだろうと😭近いし親の負担ないから入れたいなと思ってたんですけどが😅

公立の末成幼稚園も素敵な園でいいなと思っていますが4歳からなので最悪どこも入れなかった時の最終手段かなと🥺

教えてください😭

コメント