※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
住まい

ストウブの高価なお鍋に後悔する人はいますか?他のお鍋と比べて本当に価値があるのか気になります。

ストウブのお鍋に高いお金を出して購入後、後悔した人いますか?☹️すぐ焦がしたり、錆びさせてしまったり、扱いにくかったりして後悔した人居ないのか気になります。本当にあんな高いお金を出して買う価値があるくらい美味しくできるんですか?😨
他にも似たようなのでお安めの鍋もありますよね。色々気になります😖

コメント

はじめてのママリ🔰

鍋そこにつかないくらいの火加減でやっていますか?強火でやるとすぐ焦げます😱
鍋の淵の部分に油を塗って手入れしてますがそれでも少し水分が残っていて錆びてしまっだことあります。
手入れは大変ですが野菜や肉はほろほろになりなんでもすごく美味しく作れます!
離乳食も作ってますが野菜の出汁が出てとっても美味しく作れますよ♪

kanakan

後悔はしてないですが、あまり無水鍋として使っていません、、、笑

うちはふるさと納税制度で貰いましたよ!😀

はじめてのママリ🔰

買いましたが重すぎて洗うのもめんどくさくて結局出番少なくて最近は使ってないです😭笑

まひまひ

ごはんを炊くために毎日使ってますが、私は買ってよかったです❣️
炊飯器で炊くより早いし美味しく炊けるので✨
使い慣れるまでは扱いが難しいですけど。。
煮込み料理とかは普通の鍋より、柔らかく甘みを引き出してくれるので美味しくなります!
重たいのがデメリットですよね💦
あと、見た目が可愛いのでコンロに出しっぱなしでも気にならないです😂

み

美味しく作れますが、重すぎてほとんど出して無いです😂

はじめてのママリ🔰

美味しく作れますよー!
逆に他のお安めの鍋というものを知らずに使ったことがないので、比較はできませんが💦
おでんとか染み染みで絶品です😋

ママリ

煮込み料理とかは美味しくできますよ✨
冬は特に大活躍です!
重いけど、見た目かわいいし😂✨
私はお気に入りです❤️❤️