
コメント

退会ユーザー
待機児童とかどうですか??
仕事はどうされますか??
認可、認可外高いと思います😭😭
退会ユーザー
待機児童とかどうですか??
仕事はどうされますか??
認可、認可外高いと思います😭😭
「幼稚園」に関する質問
2歳のお子さんお昼寝しますか😴? 2歳2ヶ月の下の子が、上の子の夏休みがきっかけでお昼寝を卒業しました😂車でたまーに寝ることがあるくらいです😂 朝は7時前後に起きて、夜は20時前後に寝ています。 なので11時間くらい…
幼稚園(2歳児クラス)毎日登園型の月々に要する費用が、46,000円って高いですか?1人目で全然わからないんですが。。3歳児からは無償化の対象になるので、16,000円程になるらしいのですが😟
幼稚園の園見学っていつ頃行くものですか? 今月で2歳になって、幼稚園入園は再来年の4月予定です😊 まだ先でいい?と思ってたんですが、同じ時期に生まれた子が今日幼稚園の園見学行ったと見て気になりました🙃
子育て・グッズ人気の質問ランキング
純香
そのあたりが全く素人で
わからないのですが
地域的に待機児童は大丈夫かと思います。田舎なので(^^;
仕事は今はしていませんが前の職場で、管理職だったこともあり、会社に戻ってきていいとは言われています。
生活はギリギリですが二人目もほしいし上の子も幼稚園までは一緒にいたいのが本音です。
でも保育園に入れた方が後々フルタイムで働きやすいのかなとも思ったり、、
モヤモヤしまくりです。
退会ユーザー
保育園の制度にもよりますが
点数が高い人優先なので…
働いてない、2人目もまだ妊娠してない!
ってのが続くと退園させられる!
って話はよくありますよ(;_;)
転校になるくらいなら
最初から幼稚園にした方がいいです!
幼稚園は13〜14時に帰宅なので
パートが限界ですが
延長保育がある幼稚園や
流行りのこども園などオススメです!
無意味に保育園に入れると月謝高いです!
認可の保育園だと世帯収入によって金額決まりますので、役所に確認してみて下さい!
認可外の保育園だとその保育園によって金額変わってきますがだいたい6万〜8万です!
扶養内で働くのか?
正社員で働くのか?にもよってきます!