※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

5歳の娘がマイペースで、指示にすぐに反応しない。遊びに夢中でおしっこも我慢。問題があるか悩んでいる。

5歳の娘がいます!

マイペースなのかなんなのか、
なになにをして!とお願いしてもすぐに動けないことが多いです。

例えば朝、歯磨きして!と言ってもテレビに夢中だったり(消しますが)

保育園に着いて、自分でリュックを降ろして水筒を出すんですけど何回水筒出して!と言ってもずっと飛んでる虫を追っ掛けてて😅

ママ先行くよ!って言うとリュック背負ってることも忘れて待って〜!と着いてきちゃうくらい😂

遊びに夢中でおしっこ間に合わなかったり、先生の指示で動くと言うよりはお友達みんながやり始めてからやるといった感じです。

ただのマイペースなのか、なにか問題があるのか
最近考えることが増えたので相談させて頂きました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

我が家の小1女子もそんな感じです🤣
早くしないと遅刻するよ!っていってるのに呑気に全然関係ないことやってたり…
急ぐということを知らないです😇
マイペースなだけだと思います!

  • まままる

    まままる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほっとしました🙏
    もう少し急ぐことを覚えて欲しいです、、😂

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補足見ましたが、補足まで同じすぎて🤣
    視野がめちゃくちゃ狭いなぁと最近特に思います💦周りが見えてないというか…
    何かあると言えばあるのかもしれませんが、個性の範疇と言えばその程度のようなって感じですよね😥

    • 6月20日
  • まままる

    まままる

    そうなんです!視野が狭いというか、自分の世界をまったり過ごしているというか😂
    大きくなるにつれて、学んでいってくれるといいんですが💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー!!その表現ピッタリすぎます😂😂😂
    一人だけ違う時空を歩んでるような(笑)
    一年生でもコレなので…いつになるやらですね😇

    • 6月20日