※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

プラノバールを生理3日目から10日分飲んでも、早めることは可能ですが、体調や予定に合わせて服用することが重要です。吐き気がある場合は医師に相談しましょう。

生理を早めるためのプラノバールについて!

生理6/18開始、6/20本日は生理3日目
生理周期32.3日、次回予定日7/21

プラノバール 10日分あります。

本日生理3日目から10日分飲んでも大丈夫ですか?
そうすると、6/29に飲み終わり、7/2頃に生理が来ることになります。
次回予定日より3週間近く早まることになりますが、大丈夫なのでしょうか?



7/22から旅行なので、医者からは7/3から飲むよう処方されたのですが、プラノバールは強い吐き気があると聞いて、その週はワンオペなのできついなと。
今日からなら夫が家にいるので家のことをお願いできるので…

コメント

ママリ

その飲み方だと飲み終わっても生理こない可能性が高いです。

生理開始直後から飲むならもっと多い日数飲まないと生理こないんですよ。
10日分だと足りないです。

医師の指示通りがいいかと。
副作用は飲んでる最中にくる人もいれば飲み終わってからになる人もいるし、読めません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。。
    ちなみに今日から飲むなら何日間飲むのが理想ですか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    最低14日、医師によっては21日って言う人もいますね。

    ある程度子宮内膜が育ってからじゃないと薬飲んでもちゃんと生理こなかったり、
    生理?なのこれ?みたいな量しか出ないのにダラダラ続いて何週間も終わらなくなっちゃったりするんですよ。
    なので医師の指示通り飲むことを勧めます。
    ずらしたい日に生理終わらなくてかぶっちゃったら意味ないですし…。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね。。
    ネットには早める場合は生理5日目以内から飲み始めると記載してあるのをたくさん見たので大丈夫かなと思っちゃいました(><)
    詳しくありがとうございました!

    • 6月20日