※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

子供が喘息で元気に遊んでいますが、保育園に行かせても大丈夫でしょうか?有給が1日減ってしまいました。

子供が喘息で少しゼーゼー音が聞こえます。
休ませたのですが、凄く元気に遊んでいます😭
夜も眠れていて元気に遊んでいたら保育園行かせてもいいんでしょうか?💦
有給がまた1日減ってしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

発作出てるって事ですよね??
今は喘息治りましたがうちはそういう時は休ませます💦

ゼーゼーいいだしたらすぐ病院連れて行きます💦

  • ゆき

    ゆき

    昨日病院は行きました!
    吸入しています😊
    咳喘息ではなく、呼吸の喘息なので判断が難しいです😣
    連日でも病院行きますか?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後の診察、夕方前までちょっと様子みるかもです!
    保育園は迷わず休みます💦

    でも音なってるのは怖いので連日行っちゃうかもです💦

    • 6月20日
  • ゆき

    ゆき

    お休みして、薬と吸入を使ったら落ち着きました!
    ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

喘鳴しているなら病院に行ったほうが良いように思います🥺

  • ゆき

    ゆき

    昨日病院行ったのですが、また行った方が良いと思いますか?😣

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸入とかしましたか?
    私が喘息なのですが、ヒューヒューしてると苦しくて日常生活難しいです🥺

    • 6月20日
  • ゆき

    ゆき

    吸入薬家にあるので使って症状落ち着きました!
    ありがとうございました😊

    • 6月23日
ゆき(o^^o)

毎日の吸入はされていないんですか?

うちは、ヒューヒュー、ぜいぜいはないんですが、クループになったり、発作で心拍が150以上になるんです。

そのときは、発作止め吸入を1回から始め、4回やってダメなら、酸素が92以下になったら病院にいきます。

元気で、食べられて、酸素、心拍が正常なら、いかせてます。

  • ゆき

    ゆき

    毎日はしていないです!
    とりあえず休ませて、金曜日から行かせました!
    ありがとうございました😊

    • 6月23日