※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを拒否する状況が続いています。離乳食は3回食でよく食べますが、9ヶ月で自然に卒乳することはあるのでしょうか?

昨日からおっぱいを拒否する感じがあります💦

1日3回授乳しています(夜間1回、昼間2回)

完母です!


昨日の朝離乳食終わったあとに飲ませようとしたら乳首咥えてすぐ離して泣き、またくわえさせようとしたらギャン泣きしました😭💦

いつもフットボール抱きなので抱き方変えても、逆側の🥧にしてみてもギャン泣きで、でもどうにか落ち着いて飲んでくれました


夜の離乳食終わって飲ませようとしても同じ感じになり、さっき夜間起きたので授乳しようとしたら最初拒否っぽくうわーんと泣かれ、でも結局飲みました🤔

これはもうおっぱいいらないよってことなんですかね??

卒乳が近いんでしょうか??


離乳食は3回食でよくたべます!

一歳前には断乳?卒乳?しようとは思ってましたが、9ヶ月でも自然に卒乳することってあるんでしょうか?

コメント

ママリ

うちは上の子が10ヶ月で同じようにある日急に全く飲んでくれなくなってそのまま卒乳しました!
私の方が成長に追いつけなくてさびしかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に来るんですね😭
    おっぱいの張りとか大丈夫でしたか?💦

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    全く飲んでくれなかったので、母乳外来行っておっぱい止めてもらいました!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止めてもらうとか出来るんですか😳!?

    • 6月20日