※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

友達に任せられたけど探していなかったら怒られた。探したら感謝もない。どうしたらいいでしょうか?

友達で、人任せにされた時、、
自分の事だから、自分で探したらいいのに、探していなかったら、おいっとか言われ、それに、腹がたってしまいました。探したら探したで、ありがとうとかもなかったんです。

コメント

ままり

私がそういう事言われたら、「そんなら自分で探せや。」と言ってしまいそうです💦
何なんですかね!?「おい」じゃないわ!召使いじゃないし!給料貰えるんですかね?って話です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    びっくりしちゃって、、
    自分が知ってることは、答えたり、おすすめしたり、しますが、知らない事って私も調べたりしないといけないじゃないですかー、、
    こういうのがあったよって送りましたが、まずありがとうやろって思ってしまって、、
    あと、自分で調べた方がいいと思うって言うたら、どっかあった?って聞かれて、いやない笑って言ったら、おい笑ってきたんです、、

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    本当にびっくりです🤔💦
    GoogleとかAIやとでも思われてるんですかね💦
    調べてあげなくて良いですよ。
    図に乗るだけだと思います。
    「色々調べたけど、私の調べ方が悪いのか見つからないし、私調べるの苦手だからごめん。」(二度と頼んで来るなの意味を込めて)
    で良いと思います😊

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます、、
    なんか、ショックでした、、
    仲良くなった友達で、子供同士も仲良くなったんですが、、なんか今はイライラしてあいたくないです。
    プールも、やめるつもりだったんですが、その子がやりはじめたから、辞めずらくなっなし、、
    その子は、いつもあたしから話をしないと、質問とかしてこなくて、いつも私から聞いてばかりなんですよね、、なんかそれにも疲れてしまい、、何話そうって思うんです、、

    • 6月20日
ままり

無理して話さなくて良いですし、無理してプールに通わせる必要も無いと思います💦
何故なら相手は何も気を遣ってくれていないと思いますし🥲
対人関係に関して考え方が合わないのかもです🤔
相手はプールに通いたいから通ってるだけであって、主さんが辞めさせようと思っていたのなら、そのまま伝えて辞めたら良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく仲良くしてたんです!
    引っ越ししても変わらず遊んだり、ラインだと楽しいんですが、いつも私から話ししてて、聞いてばかりで、私間が嫌なんです、、でもなんか笑いがあわないのかなぁ、、
    プールもこっちが先にやってて、遊ぶ日がたまたま、プールだったので、暇つぶしに、体験したら?って言うたらまさかの入会しちゃってて、、

    • 6月20日