※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

歯医者での初診が不満。検査や説明が雑でガッカリ。同業者だと違う対応?同業者相手に変わるかな?

同業者とは知らせず、初診で歯医者に行ってきた✨
保険証みればわかると思うけど、ノータッチでした。
歯周病の検査もクリーニングも超ササッと(悪く言えば雑)で色々調べて行った歯科医院だったのに、ちょっとガッカリ…😥

検査結果も口頭のみで数値とかは教えてくれず、妊娠中は悪化しやすいからできれば月イチで来てくださいと。
30分で初診を終わらせるの大変だろうし手早くなるのはわかるけど、思ったより雑で悲しい💦

同業者って知らせておけば、対応も変わったのかな?
医療系に関わらず手に職をお持ちの方、相手が同業者だったら対応って変えますか🤔💭?

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですが、長男を出産したとき、産婦人科の助産師ではなく看護師から、なんでこんなことも分からないの?って対応されたことあります!
同業だから雑なの??って思いましたが、私は同業者には逆に緊張してしまうタイプです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    なんかガッカリですよね…
    わたしも同業だったら、緊張してより丁寧に✨を心掛けようとするので、今回の対応は残念でした💦

    • 6月27日
ユウ♡

私も緊張して、より丁寧になります😅 でもだいたい、お相手も気を遣っておられて、お互い軽い緊張感がある気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    やはりそうなりますよね…
    今回行った歯科医院、また同じ方だったら次回以降は行くのやめようかなと思います💦

    • 6月28日