※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

おばあちゃんが150万円を増やしたい。S&Pを買って寝かすのはいいかな?他の商品もあるでしょうか?

77歳のおばあちゃんが銀行に眠ってる150万円を運用して増やしたいと相談してきました。
様々な商品検討中で、ニーサの成長投資枠でS&Pを150万円分買って寝かしておくのはどうかな?と思っております。

理由
税金かからない
下ろしたい時に下ろせる
個別株より下がるリスク少なそう

ご高齢の方が運用しようと思ったらニーサ以外でいい商品ありますかね?? 

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAはすぐ現金化できるわけではないですよ💦

また77歳と年齢も高齢なので150万が短期間で増えるとは限らないです。減ってもいいなら入れてもいいと思いますが、、、。

私のおばあちゃんがもし同じ条件で相談してきたら、私はやらないほうがいいと思うよっていうと思います。

あくまで個人の意見です🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏

    調べてたらこのように出てきましたが、ニーサはすぐ現金化できないのでしょうか???

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    即日現金化はできないという意味で、すぐとしました💦
    (例えば今日の今日とか)

    少し日にちあれば現金化はできますよ☺️

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    私がS&Pで3年間で40万円くらい増えてたのでおばあちゃんに言ったら私も3年くらい入れて、増えてる時に引き出したい!って言ってるんですよねぇ、、!3年後に下がってる可能性もあると伝えてそれでもやりたいと言えばいいですが、、どうなんでしょうね、、

    国債とかだと増える額が少なすぎて、、、🥲🥲🥲

    • 6月20日
あやのり

初めまして。
回答ではないのですがコメントいたします。

主様は資産運用されてますか?際どい質問内容なので勉強された方がいいかと思います💦
※投資は自己責任です。おばあさまの意思と判断で、おばあさまの責任で行って下さい。

まず、ご質問の前に整理が必要と思います。

・なぜ運用したいのか?
・S&P下がった時期に現金が必要になったら利確できるか?
・寝かすお金の意味は?現金はインフレにより価値が減ります。インフレ率より上回る保証は誰もできません。

もし同じ現金が私の手元にあれば、他のアセットクラスにしますが、アドバイスできる立場にないので答えられません。
※特定の商品を優遇、勧誘する意図はありません。

投資助言を業とする方複数にアドバイスを伺ってみて下さい。
運用目的と、家計簿と他の資産を全て把握した上で相談に行かれた方が話がスムーズと思われます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    皆様に教えていただき、勉強不足を痛感しております。
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏

    なぜ運用したいのか?
    ▶︎銀行に入れてても増えないから増やして、死ぬまでに下ろして使いたいとのことでした

    S&Pが下がった時に利確できるか?
    ▶︎そうですよね、、そこをおばあちゃんにもしっかり説明します!


    投資助言を業とする方にアドバイスも伺ってみます!ありがとうございます。

    • 6月20日
みんてぃ

私なら、株主優待でおばあさまが楽しめそうなものを勧めます。
一括投資して、暴落したら、メンタルにかなりくると思います。
それよりも、お食事券とか品物とか、また来年ももらえる、というのを楽しみに長生きして欲しいからです😀
お花がもらえる株主優待とかもあります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏

    個別の株を買うのは投資信託よりも減るリスクがあるとおばあちゃんも思っていて、個別を買う勇気はないみたいです😢😢!でも優待で楽しめそうなものを選ぶのは素敵ですよね!!

    • 6月20日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    S&P500でやるとしたら、月々の楽しみとして、1000円くらい積み立ててみるのはいいのではないでしょうか。人生一度きり、投資を体験してみたいという好奇心があるなら、やってみてもいいと思いますよ。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    私がS&Pで3年間で40万円くらい増えてたのでおばあちゃんに言ったら、私も3年くらい入れて、増えてる時に引き出したい!って言ってるんですよねぇ、、!3年後に下がってる可能性もあると伝えてそれでもやりたいと言えばいいですが、、どうなんでしょうね、、

    国債とかだと増える額が少なすぎて、、、🥲🥲🥲

    • 6月20日
むーむー

年齢も、年齢だし運用はせずそのままでいいと思います😅
いざ、なくなったってなったら手続きめんどくさいですよ

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏

    貯まったらすぐ定期に入れるそうなのでそれでもいいかもと思ってます🙏

    • 6月20日
あんず

私なら価値自体下がりにくい、純金、
債券
または優待目的で株買う、なら良いかなーと思いますがご年齢を考えると現金のままで良いかな、と思います😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏


    金、債券、は検討してませんでしたが調べてみます!ありがとうございます!!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

s&p500って長期運用前提の商品だと思うので77歳には勧めませんね💦
せめて配当の出るものといっても150万しかないので債券あたりが良いかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!!
    他の方もニーサはやめたほうがいいという意見ばかりで、こちらで相談させていただけてよかったです🥲🙏

    債券、勉強してみます!ありがとうございます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私なら国債勧めます。

ままり

私も他にはということなら国債、純金かなと思います。

ちなみに投資信託運用中に亡くなった場合その時点で利確しないといけない訳ではないないです。逆です。相続人の口座に移管したあとに相続人が売却します。
NISAにするのであれば放置前提なので、相続手続きのときのことも考えて、相続人が口座もってる証券会社ないし金融機関でやった方が良いかと思います。

のん

私はご年齢を考慮して、もし買いたいなら短期国債くらいは勧められますが、nisaは不要と考えています。
まず、投資は名義貸しできませんのでおばあさんご自身で判断して運用することになります。
インターネット使えますか?
今後病気になって、引き出せなくなったら?

定期預金がおすすめです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    私がS&Pで3年間で40万円くらい増えてたのでおばあちゃんに言ったら私も3年くらい入れて、増えてる時に引き出したい!って言ってるんですよねぇ、、!3年後に下がってる可能性もあると伝えてそれでもやりたいと言えばいいですが、、どうなんでしょうね、、

    国債とかだと増える額が少なすぎて、、、🥲🥲🥲


    ネットは使えないので私が一緒にネットで口座を開設しようかな?と話しています。。!

    • 6月20日
  • のん

    のん

    それ、犯罪では…
    インターネットが使えないならば、ネット口座つくっちゃダメです。

    一人でできないことはしちゃダメです。

    • 6月20日
ママリ

うちのシニア世代のおじいちゃん日本株取引してます(引退年齢はないと思います☺️)
私がシニア世代になったら個別株は選ばないで、米国高配当株のETF &分配金(利回り3%~)あたりを買いたいです😊🌿

個人的には金利の低い銀行よりも証券会社に置いて余剰金を使って投資は大賛成です!

楽天証券&楽天銀行を選ぶ場合の預金金利は0.1%です。
定期売却サービスを使って、積立を取崩しながらの運用もできるので、シニア世代でも投資生活は出来るかなと思います💰✨

定期売却サービスは、証券会社にログインしなくても楽天銀行に払出ししてくれるそうですよ👀🙌🏻

参考までに...
楽天証券の投資信託定期売却サービスは、保有する対象投資信託の中から銘柄を指定して毎月指定の方法受取ることができる。

①金額指定
1,000円以上1円単位
②定率指定
0.1%以上0.1%単位
③期間指定
50年未満