![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のワンオペ育児が大変です。イヤイヤ期の子供とのお風呂や歯磨きが一番つらいです。助かる平日は保育園だけど、送り迎えも大変。お風呂や歯磨きの工夫を教えてください。
妊娠後期のワンオペ辛くないですか?
絶賛イヤイヤ期の息子とのお風呂、歯磨きが1日の内一番辛いです。
旦那単身赴任中で平日日中は保育園なんで助かってますが、送り迎えさえしんどくなってるのに、しゃがんだり前屈みになる動作がきつくて…さらにそこにイヤイヤが…
乗り切った方、お風呂や歯磨きどうしてましたか?
汗かく季節なんで今日はお風呂いっかとか出来ません…
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
辛かった記憶があります😭
お風呂とかも5分程のシャワーで済ませてましたが歯磨きはすごい嫌がるしで、とりあえず好きな動画見せて泣かれてる中抑えて頑張ってました🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ほんとにそれ思います😭💦
悪阻中のイヤイヤ期もかなりしんどかったです💦
これから生まれるまでどうしよう、、って感じです🥲
旦那がいても、そこまで期待してないので自分がやるしかないのかな〜と思ってます💦
洗面所とかしんどいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよねー😭
旦那さんいるならやってよとか思いますが…
悪阻中もですが、お腹大きい状態は地獄です…
正産期までお腹にいてほしいけど早よ出てきてと思ったり…- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭私も動画に頼ってます…お風呂とかもう自分で洗ってーってめっちゃ思う…