※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

40歳以上で人工授精で妊娠した方いますか?年齢的にも人工授精は厳しいでしょうか?

41歳一人目妊活中です。
タイミング、人工授精から始まり、体外受精、顕微受精は保険回数終わってしまいました。
胚移植は7回やって1回稽留流産、2回化学流産、4回陰性でした。

自費は厳しいので諦めたかったけど諦めきれず…人工授精にステップダウンしました。

年齢的にもやはり人工授精は厳しいですか?
40歳以上で人工授精で妊娠した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢はそこまで関係なく…体外受精、さらに顕微授精までして授かれなかったのに人工授精で授かれる、ってのがかなりのレアケースだと思います…

はじめてのママリ🔰

41歳、確かに結構厳しいですが…私はステップダウンに意味がないとは思いませんよ😃

体外受精が万能ではないので✨結局着床から先は神秘の世界です。

実際体外受精やめたらできたとか言う人沢山いますよね。産科の先生もそういう人いっぱいいるって言ってました。

私も体外受精12回やって、流産死産、陰性ありましたが最後はおやすみ周期中のセルフタイミング1回のみで双子です🤣

しかも当時は死産後に掻爬した影響で全く内膜厚くならなくてキャンセルばかりだったんです。なので本当に分からない世界です。赤ちゃんが産まれるって奇跡の連続なので何が起こってもおかしくないです。

人工授精でもタイミングでも、のんびりした気持ちで諦め半分で続けるのがいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因不明の不妊で5年治療してます。よく諦めた時に自然に出来たと聞きます☺️
    でも、自然よりは少しでも確率上がるかな?と思っての人工授精にステップダウンしました。

    でも、人工授精に決めてからは気持ちに余裕があるのかのんびり過ごせてます🍀

    厳しいのは十分承知の上でのチャレンジなので頑張ります🔥

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちの余裕大事です🙆‍♀️

    どんな結果にしろママリさんが幸せに過ごせますように✨

    • 6月20日