※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

園の英語の宿題について、怪我のため宿題ができない旨をネイティブの先生に伝えたい。ひらがなで書くのは失礼かな?

英語得意な方教えてください

園の課外でやっている毎週の英語の時間に宿題が出ているのですが、「子供が腕を怪我をしていて、治るまでは宿題をやっていけません、すみません」的なことをネイティブの先生にメモで伝えたいのですが、なんと書けばいいでしょうか?
(園に通ってる時間帯の中の英語で、親が英語の先生に会えるタイミングはありません)

一応日本語も話せるのは知ってるのですが、どのレベルまで読めるのかわからないので英語の方がいいのかなと…
ひらがなで書くのも失礼ですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

I'm sorry that my child injured his arm and won't be able to do his homework for a while.

Googleで文を入れ英語と入れたら出てきますよ😊

  • はな

    はな

    ありがとうございます!
    Google翻訳とか使うと実はめちゃくちゃなこともありますよね?
    間違ってることに私が気づけないので😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

もっと英語が上手な方がコメントしてくださったら、そちらを参考にして頂ければと思いますが、、、

I am sorry to inform you that my son injured his arm, so he won't be able to do his homework until he recovers.

お子さんは息子さんでらっしゃいますか?

  • はな

    はな

    娘です!
    sonのところを変えれば良いですかね☺️
    ありがとうございます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、あとheをsheにして、hisをherに変えていただければと思います😊宜しくお願い申し上げます✨

    • 6月19日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😭ほんと助かりました!!!

    • 6月19日