※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

重度知的障害と診断される場合、1歳以前は他の子と何も変わらなかったのでしょうか。

気分を害してしまったらすみません。
重度知的障害と診断される場合、1歳以前は他の子と何も変わらなかったのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ(22)

障害だと診断できるまで時間がかかります。
初めは多少の遅れだと思われますが、1歳過ぎてからはっきり分かることが多いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの場合は首座りから遅れていました。
運動発達も遅れていましたが、知的面でもその月齢での発達段階に見られる行動も全て遅れているか無かったです。
うちの場合は1歳前から明らかに他の子と違ったので、何かあるだろうと思っていましたが、2歳の時点で知的でしょうと言われ、2歳半で重度知的障害の診断でした。

ママリ

ハイハイあたりから発達が遅れだしました。 あとは身体が異様に柔らかかったです。