※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🔰
妊娠・出産

妊娠6週3日で気持ち悪さがひどく、仕事中もつらいです。この時期の乗り切り方や気持ち悪さの継続期間について相談です。

今妊娠6w3dです。
1w前から気持ち悪さのムカムカが続いてます。
だんだんひどくなってるような気がします。
仕事中も気持ち悪いです。

みなさんはこの時期どう乗り切ってますか?
また、いつまでこの気持ち悪さは続くのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は飴を食べると気持ち悪さが無くなるタイプだったので約2ヶ月間ほぼずっと寝る直前まで飴舐めてました😭
あとは炭酸水飲んだりしてました

8wから本格的に気持ち悪くなって11wから吐き気に変わりましたが15wになって落ち着きました😌

りりん

私は前回妊娠時吐きづわりで今は食べづわりです😅

前回の時は、レモン果汁を入れたお水をひたすら飲んでいました。
あとは「AMOMA」というところのつわり用のアロマオイルが手放せませんでした。
ハンカチにつけて、今回も持ち歩いてます😄

ミント系タブレットが効いたという話も聞いたことありますし、
色々試してみて自分に合うものが見つかるといいですよね😞

私は今回、吐きづわりだということに気づいたばかりで、
食べすぎないで済む方法を模索中です😅

ほんといつまで続くんだ、と思いますが
だいたいは安定期に入る頃には終わる方が多いようですね😄
酷い方だと産むまで続いたという話も聞きましたが、
そうならないといいなと願うばかり😅

私は前回の時は意外と短くて、12週末頃には落ち着いていたと思います。
今回は軽いなと思ってたところ、ここ数日で酷くなってきました。

ストレスを感じる時につわりが酷くなりやすいので、なるべく無理しないようにしています😄

お互い元気な子供に会えますように😄

  • りりん

    りりん

    「今回、吐きづわりに気づいたばかりで」
    と間違えてしまいました😅
    「今回、食べづわりに気づいたばかりで」
    の、間違いでした😅

    • 6月19日