
私25歳バツイチで5歳の娘がいます昨年旦那29歳と再婚しました。旦那は初…
私25歳バツイチで5歳の娘がいます
昨年旦那29歳と再婚しました。
旦那は初婚の1人っ子です。
2月に男の子が産まれたばかりで、いまは私がもともと住んでいたアパートに4人で暮らしています。
しかし近いうちに(2年後くらい)はやくも旦那の両親と同居の話が出ていて困っています。
義理両親はとても優しく素敵な方で私も大好きで、こんな私たちを受け入れてくださりとても感謝しています。幸せなことだと思います。
しかし同居となると話は別で義母もまだ若く49歳で日中は働いていますしまだ元気ですし、私は料理も得意ではないのですごく気をつかいます。娘もわがままなこで義母にたまにひどいことをいったりしても義母はとても優しいので、ますます気をつかいます。
旦那は仕事が忙しく夜も遅いし、帰ってきても1~2時間で寝てしまうのでご飯の用意や息子の面倒をみているとあまり話す時間がなく、とても寂しい気持ちがあります。そんなことなので産後ももちろん夜のほうもなくなってしまいました。今後も以前のようには...
まだ25なのになあ…すぐ子どもができたので出会ってからもまだ1年くらいです。いくら自分たちが選んだ道とはいえ、寂しいなあと思います。
夫婦の時間すらないのに同居なんてしたら私はどうなるのだろう?そもそも親を大切に思う気持ちは同じなのに理由もなく長男だからと同居する意味もわかりません。
自分たちの家族のかたちもないままなんとなくで同居はいやだなーと思い優しく伝えたりもしました。
旦那はとても優しいので悩んでしまいます。
私さえ受け入れれば何も問題はないのに、ダメな嫁だと妻だと自分をせめたりもします。
旦那とは仲良しで、お互い思いやりすぎて初々しさもゼロ。子どものことも大好きで可愛いいけどもちろん大変ですし。
同居のことからはじまり、もはや自分はどうしたいかもわからなくなってきました。義理両親も旦那も子どももみんな大好きですがいま何も楽しくありません。
話がそれにそれてしまいましたが、みなさんは同居についてどうお考えでしょうか?
気持ちが落ちていて、まとまりのない乱文ですみませんm(__)m
- もっちー(8歳)
コメント

m-t
なぜ2年後なんですか?
アパートの更新か何かでしょうか。
素直に旦那さんに『二人の時間・家族だけの時間をもう少し作りたい』と相談してみてはどうですか?

コーンスープ
こんばんは!
わかります!
私も義両親のことは大好きですし、週一で会っても全然大丈夫なんですが、
一緒に住むとなると別かなーって
ましてや、旦那さんと知り合ってからまだ1年ですもんね(>_<)
私もまだ旦那と結婚2年目ですが、こんなに早く同居の話をもし持ちかけられても断ると思います(>_<)
-
もっちー
ありがとうございますm(__)m
そう思う方がいてくださり嬉しいです!
自分の両親にもお前はもう〇〇家なんだからそうしなさいと責められ私だけが反対でなんだかなあと。
またやんわりいってみようかな..- 4月6日
-
コーンスープ
男は遠回しでは言葉が伝わらない生き物ですからね😊😂笑笑
はっきり言っていいとおもいます!!- 4月6日

ちろ
同居大変そうですよね💦
私も義理父母と仲良いですが同居は疲れちゃうなぁと思います😭
二世帯住宅はにして少しでも別々に生活するのはどぉですか!?
↑できたらですが…
二世帯住宅の子も大変そうですが、同居よりは良さそうです😌
-
もっちー
ありがとうございますm(__)m
そうですよね!お金のこともあるから実現は厳しそうですが、提案してみたいと思います!😥- 4月6日

k♡mama✩
こんばんは❣️
出来るなら同居だけは避けたいですよね😖
しかもまだ義母さんもお若いみたいですしそんな早くから一緒に住む必要はないのでは?
私も期間限定で半年ほどだけ義実家に居候って形で住みましたがもうストレスしかなかったです…
私も長男嫁ですが同居は出来るなら一生したくないです…
-
もっちー
まだはやいですよね...
長男だからといって…など文句ばかり考えてしまうのですが、でも長男だしなーと考えてしまってたりして、自分で自分のことも疲れちゃいます😥- 4月6日

♪なっちゃん♪
私もバツイチで子供なしでしたが…旦那は初婚の長男です。
1回だけ同居したことあります。
した感想になっちゃうし、私の考えになってしまいますが…結論から言うとしないほうがィィって思いました。その時、旦那のお義母さんは51歳で若いし、料理もめっちゃ上手な人でキッチンに立つのもどこまでしてィィのかも分からずすごく気を使い疲れた記憶があります。
やっぱり、生活スタイルが出来ちゃってて他人の私がいるのは居心地が悪かったです(^_^;)
旦那は親の喧嘩にとばっちりを受けていたこともありました。
旦那さんは同居して欲しいって言ってるんですか??
なんか、まとまりがない感じになっちゃってすいません。

はる
同居して一年です。
やっぱりたまに会うくらいがお互い良かったなと思います。笑
-
はる
現在進行系です!うちは料理は同等だと思ってますが、料理が上手なお姑さんなら料理はお義母さんにお願いして他の家事を進んでするとはどうですか?…一番は同居回避ですがね( ; ; )笑
- 4月6日

もっちー
全く同じ考えです!お料理も上手なんです😥いまは同居してないのでしょうか?
もっちー
リフォームしてあるので中は綺麗なのですが、建物自体は古いので建て替えるようです!
もちろんお伝えはしたのですが...口ではいうものの行動にうつりません(><)