※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

40代のママ友への誕生日プレゼントで悩んでいます。化粧やスキンケア製品は渡しており、服や好みも特にないようです。食品以外でのオススメを教えてください。

40代のママ友に誕生日プレゼント悩んでいます。
化粧しない、シャンプー類はもう渡し済、スキンケア類渡し済、日用品などこだわりがない…。服もこだわらないし、好きなものとかもありません。

プレゼントをしても反応も喜びも薄く、品質がいいものを渡しても価値があまりわからないみたいなんです😓

いつも品物+お菓子を渡してるので、食品以外でオススメありましたら教えてください🥺

コメント

なっち

コーヒーとか紅茶も飲まない感じですかね??🙄
物って人によって好みの差が激しいので私自身はあまりプレゼントしたことがないですが、食品以外でとなると飲み物、嗜好品が選択肢の一つかなぁと☕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、食べ物と飲み物のどちらかをあげてるので紅茶も渡し済なんです😭😭😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

スタバのギフトカードも食品に含まれますか?☕️

予算が分かりませんが。フェイラーのハンカチも微妙ですかね?🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円程かなーと思ってますが、いい物あれば1万超えなければ5000円以上でもいいかなーと思ってます😅

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェイラーの価値がわかるかなーですよね💦
    実は日本人じゃないんです🥲
    なのでその辺りも含め結構悩むんですよね😩

    • 6月19日
モモヨ

アラフォーで、かかれてるママ友の特徴にも似てますが…ほんとに何も要らない人なのかも?😂私がそうなんですが…
必要なものは自分で買うし、欲しいと思って無いものは要らないという感覚です👍

関係性がわからないんですが、絶対渡すってならギフトカードとか消え物(食品)が無難かなぁと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正しく、そんなタイプの方です!!!!!

    関係性は…結構深い付き合いです。

    ギフトカードだったらどこのがオススメですか?

    • 6月19日
  • モモヨ

    モモヨ

    お子さんいるならトイザらス、バースデイなど近隣に店舗がありそうな子供用品店のなら使うと思いますよ😊
    スタバも嬉しいですが、あんの甘いもん飲めない歳にも差し掛かってます。笑

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友の誕生日だけど、子供用品のお店のギフトカードですか?!😖

    • 6月19日
  • モモヨ

    モモヨ

    そこに引っかかるならアマギフとかLINEギフトかなぁ…もしくはイオンとか(お近くにあるなら)😊

    • 6月19日
たろまま

私この時期に虫除け機能もあるちょっとおしゃれな日焼け止めスティックを頂いたことがあって嬉しかったですよ☺️
日焼け止めもスキンケア類ですかね?😅