※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ニトリの敷布団を洗っても乾かず、おねしょの汚れが気になる。捨てて新しい子供用布団を買うか、真ん中パーツだけ乾かすか悩んでいます。

1年半使った¥15000の敷布団、捨てますか?

去年買ったニトリの敷布団、洗えないやつなのに
洗ってしまい案の定乾きません(笑)
二日間外干してますが、押すと少し水が出ます。

3分割できるやつで、子どものおねしょが染み込んだ
真ん中の部分のみを取り外して洗いました。
昨日は真ん中以外の残り2パーツをつなげて寝ました。

大人には小さいけどこどもなら寝られるサイズだし
もう乾かない真ん中パーツは諦めて捨てて
今後残りの2パーツで寝させていいでしょうか?

変な使い方せず全部捨てて
子供用の布団新しく買うべきしょうか?

それとも真ん中パーツ頑張って乾かすか…?
(すでに生乾き臭いので洗い直してどうにか乾かすことになります)

ちなみにいままで何回もおねしょをしてました。
そのたびアルコール吹きかけて乾かすだけだったので
だいぶ真ん中のパーツは汚れてたと思います。

高くはない布団だけど新しいの買っても
またおねしょしてしまうだろうなと考えたら
新しいの買うの躊躇してしまいます🤦‍♀️

コメント

みー

私なら思い切って買い替えます!!

もう一度洗っても乾かないだろうし
いい機会と自分に言い聞かせます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかにもう一度洗ったところで乾かすの無理です🤣
    決心がつきました!

    • 6月21日
あきら

買い替えていいと思います^ - ^
以前布団屋さんで買い替え時を聞いた際、1万円一年で替え時ですって言われました。
その理屈だと、1万5千円で一年半はちょうど替え時だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その理屈だと本当にちょうど買い替え時期ですね👏
    新しい布団買うこと決心できました✨
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
ママリ

新しいの買って防水マットしきます!!中身がエアウェーブみたいなやつだったら洗えるので便利だと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗えるやつ新しく買いたいと思います😄

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も低反発枕洗ってしまったことあります😂
布団乾燥機使いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちゃ〜低反発枕は危険ですね😂
    臭いが取れそうになくて、今回は諦めて新しく買うことにしました!
    今度から布団乾燥機活用したいと思います😊

    • 6月21日
ツー

もう梅雨に入りそうですし、乾くのは不可能だと思うので諦めて捨てて、まだオネショしそうでしたら敷ふとんはもっと安い布団を買って、その下にニトリの2500円の三つ折りマットレスを敷いて使います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに乾くの不可能です🤣新しいの買うこと決心できました✨ありがとうございます!

    • 6月21日