※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕飯を食べずに寝てしまう時の対処法について相談しています。息子がお昼寝をせず夕飯を食べずに寝ることが週に2回ほどあり、悩んでいます。皆さんはどうしているか教えてください。

夕飯を食べずに寝てしまう時どうしてますか💦?

今年度から幼稚園に入園した息子なのですが、帰ってからお昼寝無しで過ごしていると17時ごろに夕飯を食べずに寝てしまってそのまま朝までというコースが週に2回ほどあります。

たまにならいいのですが結構な頻度だし、一日の食事が夕方のお菓子で終わるのってどうなの😭とモヤモヤして悩んでいます。

かといって爆睡中を起こすのも可哀想だし眠いのに食べないだろうし、、、


皆さんこんな時どうしてますか?
お昼寝しない?と誘っても寝ないときはねてくれません、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは起こしてでも食べさせないと21時〜23時頃に起きてきてご飯と言われるので起こして食べさせてます😅
そう出ないなら週2回位ならいいかな、、って私は思っちゃいます!

それかお子さんだけ早めの夕食にしちゃっても良いのかなと思います!
うちは子供だけ先に夕飯食べさせてます!

deleted user

全く同じ状況です🥺
食事量や栄養面がどうしても気になってきたので、16時くらいに夕食にしました💦

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

うちは18時就寝でしたが…
早めに夕飯出すようにしてました。

ダッフィー

低血糖起こす場合もあって危険なので起こして少しでも食べさせます。
対策は、帰宅したらお風呂はいって早めにご飯にします。

ままり

幼稚園に入園したばかりの頃の息子もそうでした!
そのうち幼稚園に行く生活に慣れてくるので慣れるまでは早めの夕飯にしてました☺️

はじめてのママリ🔰

長男が小さい時、晩御飯をたべず夕方に寝てしまった時は絶対に次の日の朝低血糖に
なっていたので夕方寝るかも!となったらとりあえず起こして
バナナやおにぎりなどパパッと食べれるものを食べさせて寝かせてました💦
とりあえず何か食べさせないと!って感じでした。

はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんのコメントありがとうございます✨
まとめてのお礼ですみません。確かに低血糖怖いですもんね。
お風呂、夕飯はいつもより早め目指して頑張ろうと思います!