※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオキ
子育て・グッズ

保育園での洗礼が毎週続き、息子を連れて小児科に通院しているが、毎週1日は休ませている。正社員の時短勤務で、精神的にも辛い状況。熱性けいれんで夜中も看病中。どれくらい続くのか不安。

○保育園の洗礼いつまでつづく…?○

1歳の息子を保育園に07:30~18:00まで預けています。
合同保育の時間もあるせいか、洗礼が毎週というくらいあります。

4月から入園したのですが、毎週1日は休ませて小児科に連れていってます。
1週間全て登園できたこと…ほぼないです。笑

これが普通なのでしょうか?
私は正社員(時短勤務)なのですが、私ばかり休んで精神的にも辛いです。(旦那はたまーーに休んでくれます。)

昨日から、38~40°の発熱があり熱性けいれんが怖く夜眠らずにずっと看病してます。
旦那は仕事があるからと起きれませんでした。


いつまで続くのでしょうか…。

コメント

🍊mikan🍊

半年経てば落ち着きます😵💦ドンマイです💦

  • アオキ

    アオキ

    回答ありがとうございます。
    仕方ないですよね、まずは半年目標に頑張ります…😭

    • 6月20日
ごろー

我が家も4月から保育園預けてますが、1週間行けた週なんてほぼなく、、今日も保育園から呼びたしきました😇

先月も1週間高熱が続き、下痢の症状もあって2週間丸々保育園お休みでした😇
我が家は私が在宅勤務も可能なので、子どもを看ながら仕事して乗り切りましたがしんどかったです😇
先輩ママも最初の1年はこんな状況だったそうで、2年目になれば免疫が付いて保育園休む日数が減ると聞いたので、それまでなんとか耐えるしかないですね😭😭お互い頑張りましょう😭😭

  • アオキ

    アオキ

    回答ありがとうございます。
    やはり、皆さんそうですよね…😭
    仕方ないとは思いながら、辛いな…となってしまう母です。
    お互い頑張って乗り切っていきましょう!

    • 6月20日
はじめてのママリ

2年くらいは月1.2回は熱出して時には5日間保育園お休みなんてこともありました🥲
3年目はほぼ1年間休まず通えて、やっと免疫がついたと喜んでいたら5月後半から1ヶ月の間で今3回目のお熱が出てます🤒ちなみに4歳の男の子です🙌なのでその時々で保育園でどれだけ感染症が流行るかとか出かけたり先でもらってくるとか季節の変わり目とかこの体質にもよるので一概には言えませんが最初の山場は1年だと思います🥲
1番辛いのは子供なのに、看病するのももちろん職場にも申し訳ないしで本当にこちらも辛いですよね😭
帰ったらすぐ手足洗う、鼻水出始めたらメルシーポットでこまめに吸って小児科も面倒だけどよく受信して酷くならないようにしてました🙌

  • アオキ

    アオキ

    回答ありがとうございます。
    なるほど、わかりやすく教えていただきありがとうございます。
    保育園での感染症は今ないので、風邪を皆でうつしあってるんですよね…😭
    とにかく出来る予防から頑張ります💪

    • 6月20日
はじめてのママリ

1歳の娘を保育園に8時前~17時半前まで預けています。小規模保育園でガッツリ合同保育なので、今年の4月入園してから体調崩してます。お薬もずっと2ヶ月以上なんかしら飲んでます。

今週ようやく週5日出勤できるんじゃないか?ってレベルです。洗礼に関しては個人差ありますが全然普通です。最初の1年は続くと思った方がいいです🥺

  • アオキ

    アオキ

    回答ありがとうございます。
    合同保育だといろんなものを貰ってくるイメージです。
    私の子供も何かしら飲んでます。
    やはり、皆さんそんな状況になりますよね…。
    1年頑張って乗り切ります😭✊🏻 ̖́-‬

    • 6月20日