※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週の妊婦です。外陰部の出来物が再発し、カンジダと診断されましたが症状が少ないため疑問です。痛みだけのカンジダ経験者のアドバイスを求めています。

現在32wの妊婦です。妊娠発覚時に他院にて外陰部の出来物の膿を出しましたがまた出来物ができたので、出産する病院で摘出出来るか聞いたところカンジダと言われ塗り薬を処方されました。ただ少し痛みはあるものの、痒み、ヒリヒリ感、チーズ状のおりものなど当てはまる部分が少なく、果たして本当にカンジダ…?と疑問です。出来物があり痒みなしで痛みだけがあるカンジダを経験された方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

🫶🏻

それって粉瘤じゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15年以上前に脇の下に粉瘤が出来たことがあるのですが確かに似たような感じです💦

    • 6月19日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    カンジダって痒いイメージしかないので
    なんとも言えませんが
    膿が出て痛みがあるなら粉瘤が1番近いのかなと思いました🤔
    私も良く股関節に出来ます🥲

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりカンジダ=痒みですよね💦それが全くないので💦粉瘤も繰り返しますよね😢
    とりあえず薬を塗って様子を見てみますが、何も変わらなければ粉瘤について言ってみようと思います!

    • 6月20日