※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

吐き出させてください今産後で入院中です。土曜日退院予定です。上の息…

吐き出させてください


今産後で入院中です。
土曜日退院予定です。
上の息子を私の母に私の自宅で見て貰っています。
私の母は子ども好きで私たちが保育園や小学生の時は、保育園や小学校でやる読み聞かせのボランティアを長年やっていたり今は子育て支援のボランティアをしています。

なので子ども好きだと思っていました。


我が家は犬がいるのでペットカメラがリビングに付いていて、心配で入院中たまに様子を見ていますが、なんか息子の扱いが雑な気がしてなんか自分の中でザワザワしてます。


ずっとソファに座って一緒に遊んでるところは見てないし(家事はしているようです)、息子が母にくっついていっても抱っこしないしなんか手で避けてる様な時もあります。


音声も聞こえるので会話聞いてますが、母が息子に対して常にツンケンした話し方で、息子が母にごめんなさいって言ってるのが聞こえました。


今産後メンタルなのでなんか凄く泣きたいです。

確かに息子が何か悪いことした後なのかも知れませんが、なんか息子と触れ合ってる様子もなく邪魔者みたいな扱いをされてて悲しいです。


早く退院したい。

コメント