
コメント

はじめてのママリ
宿題してくるなら家で勉強しないです!
学研習っててその宿題は寝る前にしますがそれ以外は特に勉強させてないです!

はじめてのママリ🔰
放デイはまだ行っていないのですがお友達と遊んでいるので18時に帰ってきます。寝るまで時間がないので朝起きてから宿題しています😅

ぱり
帰宅後、お風呂からご飯ができ上がるまでの間に、宿題の残り(音読と計算カード)、自宅用のプリントやってます
あとは土日とかですかね…!
はじめてのママリ
宿題してくるなら家で勉強しないです!
学研習っててその宿題は寝る前にしますがそれ以外は特に勉強させてないです!
はじめてのママリ🔰
放デイはまだ行っていないのですがお友達と遊んでいるので18時に帰ってきます。寝るまで時間がないので朝起きてから宿題しています😅
ぱり
帰宅後、お風呂からご飯ができ上がるまでの間に、宿題の残り(音読と計算カード)、自宅用のプリントやってます
あとは土日とかですかね…!
「勉強」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今小学校の勉強週間で勉強してそれを紙に書かなきゃいけないんですよ💦
勉強する時間もないしみなさんどうしてるのかな?って質問させて貰いました💦