※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えふえむ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、作るのが億劫で参考になるレシピを探しています。簡単に作れるものが知りたいです。

離乳食について

そろそろ9ヶ月になるので3回食にしようかな〜と思ってます。
今までほぼBFに頼っていたんですが、さすがにお金もかかるし作るか、、と思っているんですが、みなさんなにを参考にして作ってますか?😇
本当に作るのが億劫で、、🫠
色々見てるとみんなちゃんと量とか測ったりしてて尊敬してしまうんですが、こんな私でもそれなりに簡単に作れるものありますか、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリで聞いたり、Googleで検索したりして適当に作ってます😂
私も自分たちの家事もあるのに離乳食まで綺麗に用意するのが体力的に厳しいと思ってて…野菜スープよく作ってます🥹

はじめてのママリ🔰

あと数日で9ヶ月です!
取り分けが楽です!大人用のお味噌汁や煮物を味付け前に少し取ってゆで時間を追加したりレンチンしたり...それを小分けにして冷凍ストックもしています。同じ要領でうどんやパスタも作れます!
メニューに迷ったらBF売り場を見て食べ物の組み合わせとかを参考にしています😊

はじめてのママリ🔰

炊飯器で一気に作ってます👏

おかゆとともに野菜もできますが私は野菜とお肉とかだけで炊飯器でピッと炊いて
その後細かく切って味つけたり混ぜたりつぶしたり焼いたりしてます🥰

今日はじゃがいも、にんじん、オクラ、玉ねぎ、ブロッコリーを炊飯器にほぼそのままいれて炊いて

⭐️オクラのブロッコリーの鰹節あえ
⭐️ホワイトソースとまぜてシチュー
⭐️ツナじゃが
⭐️野菜と卵混ぜて蒸したオムレツ
⭐️スティック野菜
⭐️アスパラソテー(別で焼きました)
⭐️マッシュポテトコンソメ味
⭐️野菜のだしスープ

を作りました👏
作って冷凍してからじゃがいも角切り冷凍パサパサなるじゃん🫠と気づきましたが(笑)チンしてパサパサならじゃがいもよけるしかないなと🤣

お肉いれても魚入れても一気にできるので楽ちんですよ👏