※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
子育て・グッズ

10か月の息子が卵白を食べたら全身に発疹が出た。卵アレルギーか心配。発疹はすぐ消える?小児科で処方してもらえるか不安。経験者のアドバイスを求めています。

卵アレルギー?

10か月息子、昨日から卵白食べさせ始めました。
今日は2日目で、お昼の離乳食に卵白耳かきふたさじ分ほどあげたら30分後くらいに全身に発疹が出ていました。
首周りが特に赤く、痒がっていました。

これはもう卵アレルギーですよね?
黄身は大丈夫だったのに、白身でアレルギー出るのですね😭

とりあえずすぐに午後の小児科を予約したのですが、
発疹はすぐに消えるものですか?
お薬の処方があるのでしょうか。

卵アレルギーのご経験のある方、ぜひお話聞かせてください。

コメント

ぽよ

発疹は30分から1、2時間で消えると思います。
なので写真撮っておいて見せた方がいいです。

卵のアレルギーは白身の方が出やすいのです。

お薬は程度によって処方されます。
卵の進め方も相談して行った方がいいと思います。

耳かき1匙はクリアしてるなら3日おきごとに耳かき1匙をしばらく続けていく、、、とかかなと思います。

あと体調悪かったりするとアレルギー出やすくなりますよ

  • ままリ

    ままリ

    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    離乳食もアレルギーに気をつけてと思ってはおりましたが、
    家族にアレルギーのある者がいなく、いざ症状が出ると動揺してしまいました…
    学ばせていただきます!

    発疹のこと、わかりました。
    写真、収めておきます!
    今後の見通しももてました、ありがとうございます✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

長男も卵白アレルギーでした💦(今はもう解除になってます!)
うちも黄身は大丈夫でしたが、卵白で反応出ました。
蕁麻疹がぶわーっと出て、1時間くらいで消えました。
薬は、またアレルギー反応があった時用に処方されました。
午後の小児科受診までには発疹は消えてるかもしれないので、写真を撮って先生に見せるのが良いと思います!
多分血液検査して数値見たりするんじゃないかなと思います💦

  • ままリ

    ままリ

    コメントありがとうございます!
    息子さんのこと、教えていただき大変参考になります🙇🏻‍♀️
    写真も携えて、病院に相談しようと思います。

    差し支えなければ教えていただきたいのですが、
    どのような経過で解除までいたったのでしょうか

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの小児科から大学病院に紹介状を書いてもらい、その大学病院で負荷試験をしました!
    耳かき3くらいは元々食べれていて(忘れてしまい曖昧ですみません💦)、負荷試験の日まではその量をほぼ毎日食べ、負荷試験をしてそこで食べれた量を次の受診の時まで食べるという感じで進めていきました。
    長男は数値もめちゃくちゃ高く、解除まで時間かかるだろうなと思ってましたが、2歳で生や半熟以外は解除になりました!

    • 6月19日
  • ままリ

    ままリ

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    大変な努力をされているのですね😭
    解除の可能性もあることがわかり、安心しました。、

    我が子もどうなるかまだ分かりませんが、はじめてのママリ🔰さんのご体験も頭に入れて、息子のために動いていこうと思います🙇🏻‍♀️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

卵アレルギーだと思います💦
発疹だけなら消えると思いますよ!
受診した時に消えていたら飲まなくて大丈夫だと思いますが、また同じように発疹でた時など緊急時に飲めるお薬は処方されるかもしれないですね🤔
うちはもらいました!

卵は卵黄よりも卵白の方がアレルギーでやすいので、そのパターンは割とあります😢

  • ままリ

    ままリ

    コメントありがとうございます😭!

    やはりアレルギーですよね
    いざ症状が出ると動揺してしまいました…
    病院行ってからの見通しももてました!ありがとうございます。

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

すぐに消える場合もあるので写真を撮っておくことをお勧めします🥺
うちは卵白アレルギーです🥲

  • ままリ

    ままリ

    ありがとうございます!
    写真撮っておきます😖
    いまは全く卵与えてないですか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年くらいは完全除去でしたが、病院を変えて今は負荷試験を行い少しずつ量を増やして行ってます😊
    卵黄と卵白は半分くらい食べれてます!

    • 6月19日
  • ままリ

    ままリ

    そうでしたか!
    教えていただき、ありがとうございます。
    息子もこれからまだどうなるかは分かりませんが、参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月19日