※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量が心配です。1ヶ月試しても増えるでしょうか?同じ経験の方いますか?

3人目育児、生後9日です。母乳育児ができたらいいなぁと思っていて今おっぱいを吸わせていますが自分で乳輪をギュッとつまんだらジワーっとにじむ程度に出ています。赤ちゃんは上手に吸ってくれていますがそんなに母乳はでていないんじゃないかと思います(おしゃぶり感覚)。
1ヶ月おっぱい吸わせてみようとは思いますがこれ以上母乳量増えると思いますか?次女の時も結局母乳量増えず産後1ヶ月で完ミになりました。
同じような経験のある方いますか?

コメント

ままり

3ヶ月までは増えますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか⁉️増えそうな気配がないし赤ちゃんも5分くらいしたらおっぱいを離すのでもう無理かもなぁとちょっと思ってました😅ただおっぱい飲んでるわが子は尊いので(笑)できるなら母乳育児したいなぁと思ってます。まだまだ希望アリって事ですか⁉️

    • 6月19日
  • ままり

    ままり


    沢山水分取ってもりもりご飯です!
    えらいですが、頻回授乳で全然増えると思います!
    おっぱい飲む姿一生懸命で可愛いですもんね💕︎

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!沢山ごはん&水分ですね!
    そうなんです💓おっぱい飲む姿が可愛くて(笑)

    • 6月19日