※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haretara
子育て・グッズ

2歳のお子さんがイヤイヤ期で、ラムネを食べたいと言い続けているが、そのたびに断られており、ストレスで八つ当たりをするようになった。言葉の遅れや自閉傾向も見られる。イヤイヤ期の典型的な行動かもしれない。

2歳ちょいのお子さんについて教えてください(>_<)

今日の出来事です。
朝、トーマスの余っていたラムネを全部食べました。その後、保育園に慣らし保育→鼻風邪で病院→帰宅してお弁当→昼寝→おやつ→あそび→夕飯→お風呂→あそび→就寝

合間合間に、トーマスのラムネが食べたいとずっと言っていました。その度に、家にはないこと、スーパーに買いに行かないといけない、明日いこう。とずっと伝えてきましたが、ほんとにしつこくて何回も言われました。

寝る前の遊びをお片付けするときに、本人が食べたいピークが高まり、出していたままごとの食べ物をカゴからバーって出して物に八つ当たりをし始めました。初めてのことでした。

私もずっと1日中ラムネに関して怒らずに伝えてきたのに、腹が立って怒鳴ってしまいました。そして、諦めたのか 布団に入りました。

言葉の遅れはあり、どもっていたりして 正直聞き取りづらいです。二語文も出てますが、ほぼ単語です。
ストレスで頭を叩くなどの自称行為もあるので自閉傾向があるのかな?と思ったりもしています。

イヤイヤ期って、こんな感じなのでしょうか?

コメント

kae3

イヤイヤ期真っ只中ですー
自分の思い通りになると物に当たりますね。
それを怒るともう泣きわめいて、落ち着くまで抱っこ。
落ち着いてしっかり説明してちゃんと謝る時もあれば謝らずまた泣くこともあります。
本当にそんなことの繰り返しで疲れますねー😂自傷行為はうちはありません。
言葉はまだまだ発展途中ですし、これからではないねすか?あまり心配ならそういったスクール?みたいなのもあるみたいですし一度相談されてはどうでしょうか😀

くま

うちの長男もこだわり強く、2歳半くらいまでは、しつこかったです笑っ
でも2歳半くらいがピークで徐々にいろんなことが理解できたのか、説明すれば大体のことは納得してくれます😁

おやつはないと言うと「じゃ買いに行こうか」と言うので、逆に買いものに行ったら必ずおやつ一個買わされますが…そして記憶力もついてきたから、買ったこと、食べきったかどうかも覚えている😰
内緒で食べちゃったりしようものなら、激怒されます笑っ

自閉かどうかは3歳過ぎないと専門家でもなかなか診断下せないから、今は気にし過ぎずいやいやに付き合ってあげるのがいいと思います😁
どうしても心配な時は小児科連れて行ってあげてもいいと思いますが、月齢相応だと私は思いますよ✨

ゆう〜まま

うちの子もそんなかんじです💦
こだわりが強く、食べたいと全部食べきらないと嫌だったり😭
保育園では大人しいのに家に帰ると暴れます💦
駄々こねて床や壁に頭をぶつける時もあります…イヤイヤ期でしょうがないかなってみています(´・・`)でもイラついてしまって怒鳴ってしまうこともあって、、、生後8ヶ月の妹がいるのですがそっちに目がいってしまうので自分に向いて欲しくてすることが多々あります( ´︵` )

deleted user

2番目もそんな感じですー!
こだわりが強いというか、一度決めたら曲げない性格なのか、何度も同じ要求をしてきます😅自分の思い通りにならないと地べたに座って動かなかったり、、
イヤイヤ真っ最中です😭
言葉も周りより遅く、保育園でも1人だけ赤ちゃんみたいです😂
下の子もいて、もっとかまってほしいのかな?と💦
2番目も、下の子が産まれてからイヤイヤがひどくなり、最近余裕ができスキンシップをとるようにしたらだいぶ落ち着いてきました!

あやっぺ

保育士をしていますが、自分のしたいことが 通らないと 物にあたったり 人にあたったり 逆に大きな声で長い時間 泣いていたり...と お子さんによって 様々です( ¨̮ )!!

言葉の遅れも 心配されているようですが、2歳だと まだまだ 言葉が出ていなかったり どもったり きつおんのある お子さんもいらっしゃいます! 個人差があるので、その子の 個性 だと 気長に 待ってあげるのも一つだと思います😊!! その中で お母さんが たくさん話かけてあげたり、口の開き方を見せながら話すのも 一つかな...と!

もしかしたら 1番困っているのは お子さんかもしれないので、ゆっくり 関わってあげて下さい٩(ˊᗜˋ*)و!

さんさーん

思い通りになるまで泣き叫び怒鳴られてようやく落ち着く?諦めるの毎日でした😅💨
息子は後ろにひっくり返って泣きわめくのでよくたんこぶ出来てたりしてヒヤヒヤしてました😓💧💧 思い通りにならないときは納得したら落ち着くので空の用器を捨てずにずーっと言われるたびに見せて誰が食べたの?○○のお腹の中にラムネさん入ってない?と話しかけると少し落ち着きました!
何度も言うからイライラしてしまい怒鳴ると逆効果なんですよね。解っててもなかなかうまくいかないですよね💦💦

みみ

2歳8ヶ月の息子がいます(^^)
性格としてはこだわりが強く内弁慶、お調子者です(^^)笑
ラムネ等が大好きで車に乗ると大抵ねだってきます
「うわーーー!うわーーーーん!」と嘘泣きをしたり床に突っ伏したり叩いてきたり…
おもちゃをひっくり返して投げつけたり、恥ずかしいくらい泣いたりイヤイヤしたりしてます
私もその度に説得したり起こったりの繰り返しです…

きっと眠たかったのと慣らし保育でお子さんなりに頑張ってたものがぐちゃぐちゃになって爆発したのもあるのかな〜と思います^^;
言葉は男の子は特に遅いというので2語文のお喋りが出来るならもう少し様子を見てもいいと思います!
自傷行為はどの程度なのか分からないので何とも言えませんが、お住まいの保健センター等で相談してみるのが近道かなと思います^^;

haretara

みなさん、お話聞いて頂きありがとうございました。一人ひとりお返事できずすみません。
1時間前に息子が起きてきて、鼻風邪で鼻が詰まって息がうまくできなかったということもあってかずっと泣いて頭をポカポカ叩いていました。もう、それを見ているのも辛いです。保育園のストレスかもしれません。

2歳半で保健センターの心理士さんと言葉の相談で元々予約は入れていました。7月です。
そして、保育園に行き始める前からポカポカ叩く頻度が多くなって、保育園に行った当日1時間の慣らしでしたがポカポカしてたようです。それもあって、昨日市の施設(医師の診察あり)も予約したんですが、早くて7月後半と言われモヤモヤしています。

もう、私崩れそうです(>_<)怖いです。

ちょろん

大丈夫ですか?
自傷は見ていて辛いですよね、やっぱり思うように話せないのはストレスなのかもしれないですね、自傷いがいにも心配なところがあるんですか?
うちもお菓子の執着すごいですし、もうないよ~というとおもちゃ投げ捨てたり泣き叫んだりしてますよ♪
八つ当たりが初めての事なら鼻風邪で気分が優れないのと保育園での慣れない生活とで息子さんも頑張ってるのかなと思います。やっぱり保育園とかだとお母さんにしか伝わらない言葉とかはわかってもらえないですしね。。
子どもは慣れるとして主さんが心配です。
無理しないでね、7月までモヤモヤしちゃうかもしれないし、下の子もいるのでのんびりとはいかないと思いますが甘いもの食べて休憩してくださいね!

  • haretara

    haretara

    コメントありがとうございございました(>_<)昨日は取り乱してしまいましたが、もう大丈夫です。自傷以外は言葉が遅れてる?こんなもんなのかな?といった感じです。

    2歳の時は心理士さんや、フォローアップ外来での医師にも問題ないと言われました。男の子は遅れる傾向があると。

    頭ポカポカは1歳7ヶ月から下の子が生まれてから、しばらく落ち着いていましたがこの3週間前くらいからポカポカが酷くなってきた感じです。

    今日はお昼ご飯後のお迎えの慣らし保育だったんですが、ポカポカはなく安心しました。家ではイライラするとポカポカです(>_<)

    • 4月7日