※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友会でお菓子持参したら、添加物について注意された。食に関してもっとしっかり考えるべきと言われ、余計なお世話だと感じた。

子どもを交えてのママとも交流会

お菓子を持参するとのことだったので我が家はハッピーターンやおっとっとなどのお菓子を持っていくと、

「ハッピーターンって添加物だけどあげてるの?本当にいいの?」「まさかうまい棒あげてる?」とのこと。

え?あげてもいいよ〜、うまい棒はおまけでもらった時あげてるよ〜とそことなく返したのですがこれが大反対。

添加物って本当に体に悪いんだよ??子どものこと考えた方がいいよ!仕事してて忙しいのはわかるけどもっと食に関してしっかりした方がいいよと言われました。

ほんと余計なお世話😂このままフェードアウトだなと思ったママ友会でした笑

コメント

よち

えーほんと、余計なお世話ですね💦
今気にしていても自分で買って食べるだろうし、気をつけててもガンになる人だっているのに。
自分だけ気にしとけばいいじゃんって、思います。
旦那家族が小さい頃はポテチとか買わなかったそうなんですが、大人になって買いだめするようになってます😅
制御しすぎても反動が怖いのでほどほどが一番だと思います☺️