※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
お金・保険

新潟市の育休中の方へ 市県民税の決定通知書は届きましたか? 昨年の未払い通知は来たけど、令和6年度の通知がまだ届いていないようです。

新潟市で育休中の方!

市県民税の決定通知書って届きましたか?💦
昨年の支払えていない分の通知は来たのですが、
令和6年度の決定通知書がまだ届いてなくて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年1月から12月の給与は95万前後以上あったのでしょうか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありました💦

    そして旦那の方の明細で、定額減税の人数にも私は入っていなかったようです、、、

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

住んでいる所は違いますが🙏
マイナンバーカードがあれば既にマイナポータルで確認できると思います。
住民税なら昨年の年収が103万以下なら定額減税は旦那さんの方で受ける(そうでなければ自身の方)、所得税は今年の年収が103万以下なら定額減税は旦那さんの方で受ける(そうでなければ自身の方)ことになります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお子さんが3人いて昨年末までに2人いたなら2人を税扶養に入れれば自身の所得が136万以下なら非課税だと思います😌

    • 6月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます!マイナポータルで確認できること知らなかったので、助かりました😭✨

    • 6月19日