※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠36週で夜中に張りが多くて心配。同じ経験の方、出産は何週でしたか?38週まで持ちたいです。

もうすぐ36週になります。最近夜中に張る事が多く、まだ早いよと怖くなります。この時期から頻繁に張ってた方、出産は何週くらいでしたか?38週までもって欲しいなとドキドキです。

コメント

あーる。

35週で前駆陣痛らしきもの来てましたが38週で出産になりましたよ☺️
当時は私も早くて不安でしたがなんとか乗り切れました😥特に何かしてた訳ではありませんが
妊婦健診の時必ず伝えてました🤰

  • ママリ

    ママリ


    せめて38週はいきたいので私も何とか乗り切れるように頑張ります💦ありがとうございます!!🙏

    • 6月19日
u

1人目の時後期はかなり頻繁に張ってましたが、生まれたのは41週でした👶🏻

  • ママリ

    ママリ


    頻繁に張ってても予定日過ぎることあるのですね!できれば予定日ら辺に産みたいので希望がもてました!ありがとうございます🥲✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

36週から前駆陣痛あり、子宮口も2センチでしたが、結局予定日ピッタリに産まれてきました😂

  • ママリ

    ママリ


    本当ですか!希望がもてました!ありがとうございます🥲✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私も今36週で、かなり張っていて、一日中張りっぱなしの時もあります💧(痛みなし)せめて37週以降に入って欲しくてなるべく動いてないです💧

  • ママリ

    ママリ


    あともうちょっとですよね!!
    安静にしてると1日1日が長く感じますよね…💧37週入ったらもういつ陣痛くるか怯えますね😂

    • 6月19日
あい🔰

同じ週数で思わずコメントしました😹
初マタで前駆陣痛というものがこれであってるのか?違うのか?状態です。
ただ、確かに張ったりは増えていつきちゃうかとびくびくしてます💦

元々腰痛と背中の痛みはありますが、この腰の痛みがみんなのいう生理痛のような痛みなのかなんなのか…
お腹痛いと思い前駆陣痛か?と思いきや💩さんだったりw
不安ですよね😹

  • ママリ

    ママリ


    予定日近いですね🫶✨この時期もうあちこち痛みますね…笑
    私はいつも夜がやっぱ頻繁に張りやすいです💦正期産まであとちょっと、がんばりましょう!!❤️‍🔥

    • 6月19日