※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子が朝2回嘔吐し、下痢はない。保育園で流行している胃腸炎かも。夕方からおしっこが出ていない。脱水を心配している。水分補給が難しい状況。食欲は少ないが、食事は摂取している。様子を見るか相談か。

2歳1ヶ月の子ですが、
朝2回嘔吐しました。
熱は無く下痢はしてないです。
保育園で嘔吐下痢が流行っていて
小児科では胃腸炎かなと言われました。

その後は嘔吐してないですが、
夕方の5時過ぎくらいにお風呂に入れてから
おしっこが出てないです、、😭
脱水になるんじゃないかと心配です😭
半日おしっこ出てないとか泣いても涙が出ないとかだと脱水かも?とありますが、
みなさんならどのくらい様子見ますか?

ちょこちょこ起きるのでお水やポカリ飲ませようとしますが、眠くて嫌がり泣いて飲まず😭

日中はポカリやりんごジュース類は嫌がり飲まなくて
水はぼちぼち飲んでました。
食欲はいつもよりかは少ないですが
お昼はうどんを少し
おやつにパンとお菓子
夜はおにぎりを少し食べてます。

コメント

たぁたんママ

少し前に胃腸炎になりました!5時から出ていないのは心配ですね💦
我が子は基本水分がぶ飲みする子なので体調が悪くても飲んでくれていましたが💦

私ならジュースだったりすきな飲み物を明日起きたら飲ませて、飲まなかったら病院行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん大丈夫でしたか?😭
    暑くなってきたし余計に心配で、、😭
    オムツを何回見ても黄色の線でまだ出てない、、と焦ってます💦

    朝の小児科が開く時間まではとりあえず様子見て大丈夫ですかね?😭

    • 6月19日
  • たぁたんママ

    たぁたんママ

    お子さんの状態みてヤバそうなら#8000電話したらどうでしょう?
    いけそうなら受診時間まで待ってみても良いかと思います‼︎

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、そうします😭
    ありがとうございます😭
    今のところ爆睡してるので、とりあえず朝まで待ってみます!
    やばそうだったら速攻電話します!!

    • 6月19日