※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

保育園送迎で悩んでいます。バギーか電動自転車で移動するか迷っています。どちらがいいでしょうか?

上の子の保育園送迎問題です😭

歩いて25分 上の子と一緒に歩くと45分かかります。
園バス バス 車全てないので自転車か徒歩のみになります。
旦那 両親 も頼れず自分がこれからも送迎予定です。

友人からバギーを借りたのですが年中で
バギーに乗って保育園は流石になしですよね?😭
かと言って自転車に乗るのは怖いので電動自転車の後ろに乗せて歩いて行くかバギーを押していくか迷っています😢最近暑くなり子供が顔を真っ赤にして歩いており
かなりしんどそうなので帰りだけでも乗せて移動
してあげたいと思ってます。
どちらがいいと思いますか?アドバイス欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

本人とママが辛いのなら、他人の目とかイメージとか気にせず
年中さんでもバギー乗せてあげていいと思います!
他人が何歳の子をバギーに乗せてるかなんて、たぶんほとんどの人が気にも止めてませんよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    本当ですか!
    バギーで行こうと思います🙌

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

電動自転車に乗せて歩くのは私は重い&少しの段差でも倒れやすいのでなしですね💦
それならバギーの方がいいです!ずっと乗せて押すのも重いので荷物とお子さん交互に乗せるとかがいいかなと😊
4歳半の息子もたまに妹と変わってベビーカー乗ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙌
    自転車を押して歩くと本当に重くてしんどくて😭
    荷物と交互に乗せるのとてもいいですね!今日からさっそくその方法で行ってみます🙇‍♀️

    • 6月19日