![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎出身の夫婦が埼玉県で子育てか、田舎に帰るか悩んでいます。住環境や将来の不安があり、相談できる人もいない状況です。
田舎から仕事で出てきて
同じ会社の旦那と出会い結婚しましたが
夫婦共に東北地方の出身で、
この先このまま埼玉県で子育てしていくか
それとも田舎に帰るか考えています。
埼玉県の西部に住んでいますが、
保育園も学童も人気で入れないような所ですし
駅も再開発されて土地も値上がりしていて
将来家を買うにも高いし、、
(東北だったら同じ値段で立派な豪邸が立ちそうです)
唯一相談できる相手の母もなくなり
どうしようかなーと。
こんな悩みの人いませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も東北です☺️
東京で同県出身の主人と出会い結婚しました!
私たちは子供できる前に東北帰ってきましたよ〜🥰家は建てたばかりです!田舎なので庭付きで注文住宅建てれました👍
こればっかりは価値観なのであくまで私達夫婦は、ですが、やはり都会での子育ては考えられなかったです😂
習い事や遊び場など子供に経験させられることや学校の選択肢、受験など、東京の方が良いこともたくさんあると思います。でもうちは、子どもの頃に自然の中で季節を感じながら育つってすごく大切だと思っていて😌なので転職も必要でしたが(田舎なので給料も安いですが)帰ってきました!
お互い東京生活が長かったので、もう都会の便利さが普通になっており、かなり田舎の地元に帰り、不便さや田舎特有の面倒くささを感じることも本当に多いですが、、私たち夫婦にとっては、都会は若い時に楽しく過ごすので充分だったね!たまに遊びに行く程度にしよう!本当に帰ってきて良かった!との共通認識です😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ県ではないのですが、お互い北国出身の夫婦です🙋♀️🙋♂️
東京で知り合い結婚しましたが、我が家は地元に帰らない選択肢で、昨年縁もゆかりもない埼玉に家を建てました。
お互い東京勤務なのですが、東京は高いので諦めて、新幹線で帰りやすいことも考えて埼玉にしました。
うちはお互いの実家が農家で畑があり、長男長女ですが、どちらの地元に行ったとしても(農家継がないにしても)地元で将来働き続けるビジョンが見えず、この先も都心で働くことにしました。お互いリタイアしてからのことは分かりませんが。
こればっかりは色んな考え方とか状況にもよるのでどっちの方がいいとかなくて悩みますよね😌
埼玉も色々だと思うので、私の住んでいるところはですが、
車持っていたら近くにお店はなんでも揃っていて不便はないし、
駅に近い土地にしたので、公共交通機関も問題なし、
でもちょっと行くと畑とか緑も多くて、それこそ私の地元とそんな変わらないような風景なので
都会と田舎のちょうど中間のような良いバランスかなーと思い気に入っています😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね〜😢
確かに一台車あれば、普段は自転車で過ごしても事足りますし、雪もたいして降りませんし、教育的にも選択肢は広いですよねぇ😥
唯一まだ持ち家がないので、悩んでしまうのもあります。。
家買うかーと言って買える値段でもなく🤣
末✖️末なので、お互いに優柔不断です😅- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
- 6月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ほんとにそうですね
おっしゃる通りだと思います😢✨
ちなみにどちらの東北地方かうかがってもよろしいですか?
私は山形で、旦那は秋田です
もし帰るなら、山形かなぁと思っています😁
また全てがリセットになるので、仕事も見つかるかなとか色々大変になるのかなと思っていますが😭