
コメント

しじみん
炊飯器のおかゆモードで大量に作ってストックしています((*゚∀゚))!!

あい🐰💓
炊飯器のおかゆモードで作ってます!
-
たるお
おかゆモードで作ったことないですが10倍粥も作れるんでしょうか😅?
- 4月6日
-
あい🐰💓
作れますよ!
お米50gに水500mlでおかゆモードのスイッチonでOKです(^O^)- 4月6日
-
あい🐰💓
あ、お米50gの場合の例です☝️️
10倍粥ならお米1に水10の割合です!- 4月6日
-
たるお
ありがとうございます✨作れるんですね😆
- 4月6日
-
あい🐰💓
グッドアンサーありがとうございます!
自分に合った楽な方法が見つかるといいですね♡- 4月7日
-
たるお
こちらこそありがとうございます😊
色々試してみます✨✨- 4月7日

陽向くん♡
赤ちゃん用のお粥の粉末で離乳食しようと思います!
出掛けとかにも使えるし!
-
たるお
そういうのがあるんですね!
見てみます(^o^)- 4月6日

NERO1010
多めに作りたいときは鍋で作って、少量でいいときは、炊飯器で大人のご飯炊くのと一緒に、湯呑みや茶碗に10倍粥の材料(私は大さじ2とお水300ml)入れて作ってました!
鍋は火加減が大変で少量のときは使ってませんでした💦
-
たるお
鍋は火加減が大変なんですね🤔
この前試しに炊飯器で大人の分と一緒に作ってみたら湯飲みにご飯がたくさんついてなんか嫌だなぁ〜と思ったんです!笑- 4月6日

mopiy🍼
レンジです( *´꒳`* )
-
たるお
レンジ楽そうですね(^ ^)
ありがとうございます😊- 4月6日

まる
電子レンジ専用のお粥クッカーです^ ^
-
たるお
おかゆクッカーというのがあるんですね😊便利そうですね😄
- 4月6日

クララ
レンジでやっていましたが、この間初めて炊飯器のおかゆモードを使ったらはじめからこれにすればよかったと思いました(^^;
-
たるお
おかゆモード使ってる方多いんですね😊量もたくさん作れますよね!10倍粥もできるんですかね💦おかゆモード使ったことなくて💦
- 4月6日
たるお
なるほどー(^o^)
私も一週間分冷凍しようと思っています!