※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

授乳後、横向きで寝かせているけど、いつ仰向けにすればいいか不安。窒息や誤嚥が心配で、横向きが続けても大丈夫か悩んでいます。

授乳後、寝かせる時いつも吐き戻しの
窒息防止のために横向きにしているの
ですが、どのくらい時間が経てば
仰向けにしていますか?窒息や誤嚥がこわくて
仰向けにするのが少し怖いですがずっと横向きも
どうなのかな?と疑問に思い質問しました。

コメント

ぽん

横向きに寝せたらそのまま
寝せてました
自分で仰向きに戻る時もあれば
横向きのままの時も!
横向きのままでも特に問題は
なかったですよ!

あや

私はバスタオルを丸めて体を支えたりしていました!
特にうつ伏せにならないように、胸側には、バスタオルを厳重に置いていました😊

@小さい恐竜のママ

げっぷもちゃんと出て、普段からあまり吐かない子なら仰向けにしてはどうですか??
うちは横向けて寝かせたことがありません😅
顔だけ勝手に横向いてますが😅

  • ゆう

    ゆう

    ゲップもあまり出なくて吐き戻しが
    多いです(;_;)なのでどのタイミングで
    仰向けにして良いか分からず…。

    • 4月6日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    げっぷ出ない時は頭高くして頭だけ横向かせて寝かせてます(^○^)
    たまに吐いてますが横にタラーーっと流れてます(^○^)

    • 4月6日