※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘がスマホで友達と連絡を取っていたが、相手親から注意を受けてLINEを控えるように言われ、返信をしないで困っている。どうすればいいでしょうか。

小学生のスマホについて

娘にスマホを持たせてる(契約などはしておらずWiFiでの使用)のですが…
お友達とLINEを交換してよくLINEしたり電話したりしてたのですが
相手の親御さんから遊びで持たせてない。連絡手段として持たせてるだけ。と言われて数日スマホを取り上げてたと言ってました。
なので、娘にはもうLINEはしないで大事な話がある時だけLINEしようねと伝え
全くしなくなったのですが
お友達からは沢山LINEがきてて電話しよとか遊ぼとか
返信をしてないので
忙しいの?などLINEがきてて
無視してる状態になってしまっててどうしたらいいか分かりません…
どうしたらいいのでしょうか…

コメント

ナツ花

友達でしたら、直接本人にはなしてもらう、またはお手紙をかいたら良いとおもいます(*•᎑•*)

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

お母さんと連絡取れるなら

頻繁にラインくれてるけど、うちは大事な時だけって約束で持たせてるから、無視みたいになってごめんねー🙏と伝えます。