※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

上の子と下の子の可愛さについて心配しています。どちらも大切に育てる方法を考えています。

下の子をしっかり可愛がれるか、
逆に下が可愛くなりすぎて上の子にキツくならないか
今から心配してしまいます😞
上の子の顔は親の私が言うのもなんですがおめ目くりくりで二重幅広くてとても可愛い顔です。
下の子が女の子になるんですが、上の子より可愛いって思えるのかなと心配になったり、
やっぱり赤ちゃんっていう存在だけで可愛くて色々神経質になり上の子にきつくならないか心配です😞😞

コメント

n

赤ちゃんはやっぱりめちゃくちゃ可愛いです🥹❤️❤️❤️

上の子の事もちゃんと可愛いです❤️ですがやはり産まれたばかりはバタバタして、母親しかできない事もあるし自分の負担が大きくなりやはり余裕がなくなり、上の子をよく叱るようにはなりました。

産まれるまでは絶対上の子を優先にしよう!と思ってましたがいざ産まれると、可愛いからという理由ではなくて、赤ちゃんを生かさなくては!という思いから下の子にばっかり手をかけてしまってましたね😣😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思っててもやっぱきつくなっちゃいますよね😞😞
    産まれた時の赤ちゃんはきれいすぎて帰ってきてすぐ近づく旦那とかにもキレてしまってました🥲🥲
    お兄ちゃんなんだから!を使わないようにしようと思ってますが使ってしまいそうです笑

    • 6月18日
  • n

    n

    そうですよね😵😵😵
    2人目ともなればもう少し余裕を持って育てられるとおもってましたが、
    私は理想と現実は違いすぎました😭😭

    • 6月18日