※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接後のメールの返信がない場合、再度メールを送るか待つか迷います。待ち続けるか、再度メールを送るか、どちらがいいでしょうか?

皆さんならどうしますか?😣

先日、パートの面接を受けて、昨日採用のメールがきました。
何度かメールでやり取りをしたのですが、
私から質問をしたのを最後にメールの返信がなくなりました。
今日来るかと思って待っていたのですが、
メールはきませんでした。

忙しいんだとは思いますが、もしかしたらメールに気づいていないのかな?とか届いてないのかな?とか考えてしまいます。

皆さんなら気にせず返信がくるのを待ち続けますか?
それとも、こちらから再度メールを送りますか?

コメント

ママリ

初出勤日や出勤時間など、回答を絶対に知らなければいけない質問ならまたこちらから連絡しますが、出勤してからでも解決できそうなことなら待ちます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    出勤初日は何時ごろ着くように行ったら良いかということと、持ち物について質問をしたんです😣

    またこちらから連絡とありますが、大体どれくらいしたら連絡しますか?また、その時の文面はどのような感じがよろしいのでしょうか⁇

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

基本待ちますが、急ぎなら電話してもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    7/1に勤務開始となるので、まだ時間はあります。どのくらいまで待ちますか⁇

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    届いてないとか見てない可能性がありますし、出勤時の持ち物などで買いに行く必要のあるものが出てくると困るので、今週木曜日ぐらいまで待って来なかったら電話します。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    どのような文面で再度送ったらよろしいのでしょうか😣?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、私なら電話します。メールのやり取りで返信がなければ、何らかのトラブルの可能性もあり再度メールしても見れないかなと思うので💦
    どうしてもメールで、ということなら
    確認なのですが、とかこちらの都合で申し訳ないのですが早めに知りたくて…と前置きして質問するでいいと思います。タイトルに【再送】とかつけると気づきやすいですね。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😌
    とても分かりやすいです。ありがとうございます。もう少し待ってみて、返信がこないようでしたら、こちらから連絡してみます!ありがとうございました☺️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私だったら電話します。
何日も経ってたら、そこから返信来ることってあまりないと思います。

最近全部メールで済ませる人が多いですけど、返信来なかったら電話するのがマナーかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    確かにそうですよね。

    採用の連絡がメールだったので、そのままメールでやり取りしていましたが、明日か明後日にでもこちらから電話してみようと思います。

    • 6月18日