![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
現在、産前産後の一時保育を利用して保育園にあずけています。
私も持病があったりで、途中の入院等も考えられたし、実母もいないし預ける場所もなかったので保健師さんに相談しました。
そこで産前産後の保育園の一時保育を知り今に至ります。
私の地域は公立も私立も保育料は同じだったので、夫が送り迎えをしやすい所で希望しました。ちょうど4月からの申し込みが開始した時に相談に行ったので希望園に入れました。
あと途中で入院した場合は、保育園ではなく近所の児童養護施設が泊まりもOKな一時預り事業を行っているので、そこを利用する予定でした。
地域によって相談出来る場所が違うかもですが、私は子ども課に勤務する保健師さんに相談しました😄
みぃ
コメントありがとうございます!
保健師さん、相談してみたいと思います!😄✨