
コメント

退会ユーザー
このぐらいの月齢の時、うちの子も反対咬合っぽいことがありました!
前歯を意識的に使うようにしていたら(食事や歯固め、おもちゃかじったりなど)自然と治りましたよ😊
歯医者さんに聞いたら、この時期は気にしなくて大丈夫だよと言われました🌸(小児科でも同じように言われました!)
退会ユーザー
このぐらいの月齢の時、うちの子も反対咬合っぽいことがありました!
前歯を意識的に使うようにしていたら(食事や歯固め、おもちゃかじったりなど)自然と治りましたよ😊
歯医者さんに聞いたら、この時期は気にしなくて大丈夫だよと言われました🌸(小児科でも同じように言われました!)
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が帰り遅い時1人でお風呂入れてるんですけど バウンサーに待機してもらってます。 扉開けて私が先洗ってるのですがこの世の終わりと思うぐらいもうギャン泣きで。😭 ワンオペお風呂のアドバイスください😭
子どものためにしてることって何かありますか?? どんなことでもいいので教えてください☺️ 私はアルバムを作ろうかなと思い、 3人目にして妊娠中からのアルバムはじめました! (上の子はやろうと思いつつも現像してな…
生後3ヶ月になったばかりです。 授乳について質問です。 現在ほぼ母乳で🥧は1日8回〜11回➕寝る前の1回のみミルクをあげています(哺乳瓶拒否にならないように)が、70〜90mlしか飲んでくれません. 日中🥧を欲しがって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
治ったんですね🥲✨
前歯を意識的に使うのは何か角度などコツはありますか??それとも気にせず前歯で噛むようにしていれば大丈夫でしょうか?
この時期は気にしなくていいと聞いて少し安心しました😭
はじめてのママリ🔰
歯並び良くなるといいなーってずっと思ってたのに反対咬合っぼくて申し訳ない気持ちでいたので希望が持てました😭
私も色々検索してたんですが様子見としか出てこなくて😭前歯全体を使うといいんですね✨
うちもエジソンのキリンの歯固めお気に入りでよく噛んでます😂ソフトクリーム型のは知らなかったので注文してみようかなと思います🥺
いろんな物をかじったり舐めたりして顎が上手く成長するんですかね🥺✨私も教えてもらったことを試して見守ろうと思います!詳しくありがとうございます🙏💕
はじめてのママリ🔰
書き忘れてしまったんですが親族には誰もいないんですけど私だけ軽い反対咬合で矯正してたんです💦かなりコンプレックスだったから遺伝だったら可哀想で😢
でも出来ることはしてあげたいので教えてもらったことや干し芋も試しますね☺️📝
すごく希望が持てました🥹よくなるといいなぁ、、頑張ってみます😊💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは何歳くらいで治ったのに気づきましたか??質問ばかりすみません🥲💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!🥺
焦らず気長に見守ってあげようと思います☺️
色々と優しく教えてくれて本当にありがとうございます😭💓不安だったので嬉しかったです!