
子供と遊ぶ時間を増やす家事の効率化方法や1日のルーティンについてアドバイスをお願いします
子供と一緒に遊ぶ時間を少しでも多くとれるように効率よく家事用事をどのようにしていますか?
1日のルーティンなどアドバイスあったら教えてほしいです
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

まきぷぅー
それくらいだと昼寝は一回ですかね?
私は夫が出勤早かったのでその頃は6時半頃におきて見送り、洗濯スイッチオン。子供もわりと早起きで7時までには起きてました。朝ごはん食べて、当時はeテレも8時台に幼児向けだったからその間に昼ごはんと夜ご飯準備して10時前後には児童館や公園行っていました。お昼くらいに帰宅してお昼ご飯や片付けとお昼寝(私も寝ます💤(笑))→子供はおやつ、私は洗濯たたむ→17時ごはん(朝作ってるからチンするだけ)とお風呂→19時半〜20時に布団行っていたかな。パパの帰宅も遅くて朝から晩までワンオペだけど、パパのご飯作らないし、子供とのペースでできていましたね☺️
コメント