※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートと個人事業主で社保加入している方、一社の収入計算で合っていますか?

パートで社保加入していて、さらに個人事業主等で収入を得ている方、いらっしゃいますか?
社保の金額が一社だけの収入計算になるであっていますか?

コメント

ゆう

その通りで、パートの給与だけでの計算になりますよ🙌

  • ゆう

    ゆう

    1社だけっていうのはパートも何箇所がある感じですか?

    • 6月18日
  • ゆう

    ゆう

    あ、個人事業主の経験も、パートをかけ持ちした経験もないです🙇‍♀️

    パートで社保に入って、それ以外の時間で個人の仕事をすることは出来ますよ😊

    もし、2箇所でパートする場合、社会保険の関係でややこしくなるので、片方は社会保険に加入しない程度の働き方にした方がいいです🙌

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

パートは一社だけです!今後社保加入できる最低時間で働き、それ以外の時間で個人で仕事ができたらと思い質問させていただきました!
ゆうさんは2社で勤務経験ありますか?

はじめてのママリ🔰

情報ありがとうございます!
もう一社の場合は働き方に注意します!ありがとうございました🙇