※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管長さ測定時の経過について相談です。力の入れ方やお腹の張りが影響するかどうか気になっています。

子宮頸管の長さ測る時📏


先週初めて測った時
・久しぶりの経膣エコーに少し緊張し、力がうまく抜けず入れる時の痛みがあった
・お腹の張りはなかった
→30mm

今週
・「力抜いてね〜」の掛け声があり、うまく力が抜けて痛みなくスルッと入った
・測りながら、たまにお腹張ってる感覚があった
(初めての先生で、かったるそうにしてる印象だったから、素直に長さを喜んで良いのか……)
→35mm


お腹の張りより、経膣エコーする時に力が入ってるかどうか
も、頸管長に影響するんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

先生の測る長さにもよるかもしれません。
短く見たら何センチ長くみたら何センチって言われたりします😫
普通の生活してて子宮頸管が伸びることはほぼないと思います。