※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
産婦人科・小児科

カンジダ感染後、再発の症状があり、子宮頚がん検診を受けることになり不安。結果待ちで2週間心配。腹痛も続き、不安が募っています。

カンジダ?子宮頚がん?怖い...どうしよう

5月の終わりにカンジダにかかりました
病院で検査済み

膣錠をいれ一旦はよくなったものの

その後生理がきて再発?
陰部のムズムズと同時に腹痛/腰痛に襲われています。

腹痛は、下腹部のチクチクした痛みと生理痛のような鈍痛


その後また病院へ行きましたが今度は
子宮がん検診をしてみましょうとの流れに...


カンジダが治ってるのかは言及されず
腹痛に関してもなんでかなぁ?の状態で
薬も出ず。

がん検診は、看護師が勝手に用紙を先生に渡し
先生もなんでこの紙入ってんの?やるの?
みたいな感じで、まぁやっとくかと検査


ですが調べれば調べるほど症状が子宮頚がんぽくて

結果が出るまで2週間どうしようかと思っています😭

最後の検査は下の子の妊娠なので3年半前


相変わらず腹痛も治らずで😭😭😭


今は不安で不安でしょうがないです....

なんでもいいので何かコメントいただけたらと思います🙇‍♀️



コメント

ぷに

私は子宮頸がんハイリスク陽性からの今は陰性ですが、生理時以外の腹痛、腰痛などありましたよ!
腰痛はあまりにも酷いので整形外科に行ったら、筋肉疲労性の腰痛と言われました🥺
子宮と腸は近いところにあるので必ずしも腹痛=子宮からくる痛みとは限らないと思います!
不正出血などはありますか?

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    2人目妊娠以降
    不正出血があるんです
    生理後〜排卵日の間で
    たまにおりものに混じった出血があると言った感じです。
    (トイレットペーパーで拭いた時につく程度)

    一度婦人科に行ったんですが、
    帝王切開の傷跡から出てるもので気にすることはないと言われそのままにしていました。
    (2年前)


    今年は貧血の数値も異常に悪く


    不安ばかりが募ります😭

    しかも腹痛/貧血が症状で出てる場合かなり進行とか...😭

    • 6月18日
  • ぷに

    ぷに

    確かに不正出血も伴っているとなると心配ですね.....💦
    結果待ち、私も検査の度に不安で死にそうになります😭

    不正出血や痛みは子宮頸がん以外の疾患でも出たりすることはありますよ!子宮筋腫や卵巣腫瘍など......。良性でも症状出たりすること全然あります。
    エコーなどはしましたか??

    • 6月18日
  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    先日子宮がん検診したときに
    エコーもしましたよ🥺

    そこも特に異常はなしでした。


    カンジダからの腹痛腰痛だったのに、膣錠も飲み薬もなしでしたし...なんだか納得もできない診察でそれもまた複雑なんです😭

    今は待つしかないですよね😭

    • 6月18日
  • ぷに

    ぷに

    他の産婦人科を受信してみるのもいいかと思います🤔
    私は診断に納得いかない時は絶対に他の病院に行くようにしています🥲先生によっても見解は違うだろうし、処置や処方も変わりますし......。
    結果まで二週間あるので、それも一つの手かと思います。
    不安ですよね......。私はハイリスク陽性が出た時はコルポもしたので不安で不安でやばかったです。

    • 6月18日
  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    ありがとうございます😭

    もう一つ病院予約しましたが
    1週間後しか空いてなかったのでそれまで我慢です🥲


    ハイリスク陽性とはどういう状態なのですか?
    コルポも調べてる中で何度か目にしましたがいまいち理解できずで...

    • 6月18日
  • ぷに

    ぷに

    そうなんですね😭 そこの病院でもう少し詳しく診察してもらえるといいですね💦

    子宮頸がんのウイルス(HPV)にはいくつか型があって、その中でもがんに移行しやすい型に感染しているという結果が出てしまったということです😞
    通常の子宮頸がんでハイリスク陽性が出たので、子宮口のお肉を3箇所ほどむしり取ってもっと詳しく見るというコルポ診をしてもらいました!
    結果的に陰性で、ハイリスク陽性が出たのは子宮頸部が軽く炎症を起こしていたから.....というだけでした💦

    • 6月18日
  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    なるほど!
    詳しくありがとうございました⭐︎

    軽く炎症している事により
    ハイリスク陽性が出たとのことで、何事もなかったんですね☺️

    でもそうなると、今回カンジダの終わりでお股もムズムズしてた時に検査をしたから
    私も何もなくても引っかかる可能性大ってことですね🥲💦

    2週間後また不安が襲ってくるかと思うと恐ろしいです🤣

    たくさん回答いただきありがとうございました😭🙏

    • 6月18日
  • ぷに

    ぷに

    そうですそうです🥲子宮頸がんの検査は敏感で、ちょっとでも怪しいな~炎症してるな~ってなると陽性になってしまうみたいです😭
    仮に陽性になっても自分の免疫で陰性になったりしますよ☺️

    2週間は長いですけど、あまり気負いしすぎず、調べすぎず待ちましょう😌
    少しでもお役に立てたなら幸いです🙌

    • 6月18日
  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    本当にありがとうございました

    まだまだ不安は拭えませんが
    この段階で検査する運びとなってよかったと思い
    検査結果を待ってみようと思います🙇‍♀️

    • 6月18日