※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きで保育園に預けている方、夫との対応やルールについて教えてください。

共働きで保育園に預けられている方、
園からの呼び出しや病気でお休みのときの対応は全てお母さんが対応していますか?
旦那さんと分担している方いらっしゃったら、参考までに割合などを教えていただきたいです。

その他にも保育園に預けるにあたっての夫婦間でのルールがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

100%私です🙆‍♀️
私は融通がきくので!
そのつもりで妊娠.出産.仕事復帰したので不満はないです🙌
私の有給がなくなったとしたら
お給料が減ってでも無給の休みを取って
夫の仕事安定と給料キープを優先する、
がうちの夫婦の考えというか、やり方です😊

ままり

呼び出しは基本私ですが、お休みは私3、夫3、実母4くらいです!

前は夫の割合が少なかったですが、私がだんだん忙しくなりどうしても休めない、親に毎回頼むのは私だし申し訳ないから、お互いどうしても休めない時は理由を話して協力し合うというルールができました!

はじめてのママリ🔰

呼び出しは100パーセント私ですね。インフルとかコロナとか長期で休むことになると2日くらいは旦那が休んでくれます。基本旦那の給料で生活、私の給料を貯金や急遽の出費に対応する感じなので旦那の給料はなるべく減らないようにしてます。有給も旦那のは最後の方に残しておいて私のがなくなりかけたら旦那の有給使って休んでもらうようにしてます。うちは子供二人いて行事関連で休みを取る日も2人分取らないといけないのでそのためにも残してるので

はじめてのままり

上の方と全く同じです!
私はパートで融通きくので、急な呼び出しや熱でお休みは全て私が対応してます。
何かあった時にいつでも対応できるように、正社員じゃなくて融通の効く職場のパートで働いています😊
旦那も朝や帰宅後、週末は家事と育児をしてますし、お金もしっかり入れてくれてるので不満はないです🙆‍♀️
保育園関係で言うと朝送るのだけは旦那の役割です!

はじめてのママリ🔰

園からの呼び出しは私になりますが
発熱等のお休みは3割くらい
主人になります。
理由としては、園からの呼び出しの場合は私の職場の方が近い(主人は1時間掛かります)
お休みの割合はお互いに
多忙ですが私の方がまだ融通は効きやすいのもあります。
でも感染系だと長引いてしまうのでその時は主人と日数を半々にしたりしてます。
発熱の場合も翌日に平熱になれば
私が休むだけでいいですが長引く場合でもその都度
お互いの仕事状況を相談しながら
お休みを貰ってます👍

はじめてのママリ

呼び出しは100%わたしです。職場と園の距離的に私の方がかなり近いので!次の日休むとかは分担する時もあります!私8:旦那2とかですが🫠

るてろ

呼び出しは夫の職場がかなり理解あるので優先的に夫の職場に連絡が行くようになっていて、夫が抜けられなければ私が早退する感じなので8割夫です!有給の使い道がなくたくさん余っているので喜んで早退してくれます😂

極力子供の病欠の時は連続して休まないように夫と調整していて、例えば夫が早退したら次の日は私が仕事を休み、その次の日は夫が休むというように交互にしています🙂

送迎は夫がシフト制なので夫が送り迎えできる日は夫が、それ以外は私が送迎しています。保育園の書類関係や連絡事項は私担当で私が確認して夫に伝達、保育園の準備は完全夫です👍

はじめてのママリ🔰

夫も私も在宅なのて、手が空いたほうか行きます。時々母です。迎えに行ったあとは交代で見てます!でも夫が見ることが多いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    贈りも迎えも連絡事項も全部夫です!準備も。私は知らなーいのていでやってます。風呂、寝かしつけも夫です。
    その代わり家事は私です。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰


皆様、コメントくださりありがとうございます。
今年中に復帰希望なので、とても参考になりました✨
どのご家庭もそれぞれの形でご夫婦で頑張ってらっしゃるのでベストアンサー決められず、、皆さんにベストアンサーあげたいです☺️