

はじめてのママリ🔰
現場仕事の夫がいます。
雇用形態、会社によるんじゃないですかね?
会社で正社員として働いてるなら育休取得の可能性もあるかも。
正社員で、雇用保険入ってればあくまで可能性の話ですが可能かもしれないです。
でも親方とか個人事業主みたいになってると難しいんじゃないですかねぇ…。
はじめてのママリ🔰
現場仕事の夫がいます。
雇用形態、会社によるんじゃないですかね?
会社で正社員として働いてるなら育休取得の可能性もあるかも。
正社員で、雇用保険入ってればあくまで可能性の話ですが可能かもしれないです。
でも親方とか個人事業主みたいになってると難しいんじゃないですかねぇ…。
「お仕事」に関する質問
参考にさせてください!! 私の中の勝手なプランとして、子供が1歳で保育園、来年4月入園、私は正社員で来年4月仕事スタート(育休復帰ではなく完全に1からスタート)、旦那は変わらず正社員で勤務。 ◎最初の慣らし保…
パートをしようと思いますが、旦那に“続かない気がする”とか”なんかあっても所詮パートだから責任感が違うし何もできないよね”、“もうすぐで役職がつくから若い考えはやめて客観的にみてるから〇〇とは仕事の話が合わない…
パートに試用期間中に転職された方 いらっしゃっいますか??😔 4月から新しいパート先で働き始めました。 2月に面接をしてもらい、「扶養内希望ですが 保育園の関係もあり週4日は最低でも働きたい」 旨を伝え、店長から…
お仕事人気の質問ランキング
コメント