※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目は苦労したが、2人目は同じ苦痛があるか、完母とミルクどちらが良いか悩んでいる。

1人目授乳で苦労した方、2人目はどうでしたか?

1人目は小さめで生まれたからか生後3ヶ月頃まで咥えるのが下手で血だらけの授乳でした。
かなり激痛を耐えて完母になり、3ヶ月以降は幸せな授乳タイムでした。

2人目はまた激痛から始まるんでしょうか?😇
それともこちらが慣れているからスムーズですか?

・夫は単身赴任で夜間交代、昼間預けるなどはない
・上の子4歳
・基本は車移動

の状況だと2人目は完母とミルクどちらがおすすめでしょうか🫣
1人目のような痛みがないなら完母の方が楽な気がする(準備、片付けがない)けど、上の子いるとミルクの方がいいのかな?とか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は激痛から始まりました😂
しかも下の子のほうが吸う力が強くて一人目よりひどかったです😅
咥え方ならもしかしたら次の子はうまくて痛くならない可能性はありそうですね!
私も授乳2回目だしすぐたくさん出て乳首もすぐ開通してあまり痛くないだろう、と考えてたらしっかり振り出しからでした😇
授乳してると赤ちゃん返りで泣かれたり邪魔されたりしましたが、やっぱりパッといつでもどこでもあげられるのは楽ですし、何より可愛い❤ので完母、またはミルク併用が楽かなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    激痛からだったんですね😱
    私はもうあの数ヶ月を耐えられる気がしません(笑)
    でも授乳タイムは幸せですよね🥹✨
    少しだけ試してみてリセットされてたら混合や完ミにシフトを考えてみます🤣

    • 6月18日