※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

息子が怖い出来事を経験し、トイレが近くなり不安定になっています。おしっこしたい時に我慢すると不安が増すようです。連絡帳に再度書くことを検討しています。

年長で園渋りなくなったと思ったのにまた
昨日から渋りが始まりました。


末日前に少し先生の演出ですが子供達にとって
怖いと思う出来事があったようでそこから息子も
何と無く不安定になっててトイレが
ものすごく近くなってます。

昨日は本人が行きたがらないので休むと伝えて
今日朝少しうるうるしていてトイレが近く
頭も痛いといっててお熱測りましたがお熱は
なかったです。と言われました。

担任にはその件をお話しして怖いこと不安なことがあると
トイレが近くなってしまってもしかしてら漏らしたらとか
そういう心配、不安があるのかもしれないと
伝えました。そうだったんですね。
数日様子みてみます。と口頭で言われたのですが
家に帰ってきてからも今行ってきたのにまた出る?
って間隔でトイレに行きます。

出る時とほんの少ししか出ない時もあって
あまりおしっこの件に関してはまた?とかも
言わないようにしてるのですが
なるべくおしっこしたいといったら
行かせて欲しいと伝えた方がいいでしょうか

おしっこ行きたいと伝えて今はダメと言われたらたぶん
おしっこしたくてもいけない我慢しなきゃ
でも漏らしてしまったらどうしようみたいな感じで
不安になってしまうんだと思うのとそれが理由で
渋りも酷くなりそうな気もします。

もう一度連絡帳に書いた方がいいでしょうか
最後の行の文は伝えてません。

コメント

ぴっぴ

心因性の膀胱炎もあれば、細菌性の膀胱炎もあって、細菌性だとお薬飲むとすぐに治りますよ。
たぶん心因性だとは思いますが、とりあえず小児科行ってみても良いのかな?とおもいます💦

うちの上の娘もストレスや体調不良で膀胱炎になるのですが、1〜2週間くらいはトイレ近くなりますが、いつも何も言わないでほっておいてます。
園でも自由にさせてあげて欲しいと伝えたほうが治るの早そうかなとは思います。

にしても、先生そこまで怖がらせるなんてーって感じですね😅😅

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    それって痛みとかはないんですか?💦

    • 6月18日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    子供の場合は痛みないこと多いみたいですね!大人だと痛いイメージありますよね!

    • 6月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!それってなんか診断とか検査あるんですか?

    • 6月18日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    尿検査です!病院でコップにおしっこして、その場ですぐに分かりますよ!

    • 6月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    尿検査幼稚園でしてるんですが異常なしで💦💦

    • 6月18日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    園でしたんですね😖そしたら、細菌性ではなくて心因性だから、お薬はなくて、時間が解決してくれるのを待つしかなさそうですね😭

    • 6月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね、、、一応連絡帳にはまた再度伝えた方がいいですかね?トイレ行きたいと言ったら今はダメと言わず行ける環境にして欲しいと💦

    • 6月18日